fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  05 ,2023

2015年の物語


プロフィール

大橋ひろえ

Author:大橋ひろえ
誕生日:06月03日
女優

佐賀県生まれ。生まれつきに耳が聞こえない。栃木県宇都宮市私立作新学院を卒業した後、手話演劇やDANCE、自主映画製作を始める。1997年に制作したビデオ作品「姉妹」で「SIGHT・サイト映像展」で入選。1999年、俳優座劇場プロデューズの「小さき神のつくりし子ら」で主役・サラに一般公募で撰ばれ、好評を博す。この舞台で第七回読売演劇大賞優秀女優賞を受賞。その後、渡米して演劇やDANCEの勉強をするかたわら、手話SONG&DANCEのユニット「ソウル・レインボー(Soul Rainbow)」を結成。2002年、初めて制作したミュージックビデオが、アメリカの「メディア・アクセス・アワード賞」で第二位を受賞。2006年、サインアートプロジェクト.アジアン初企画サインミュージカル「Call Me Hero!」をスタートし、好評。

現在、女優、サインボーカル・ダンサー、手話SONG&DANCE、DANCE講師として活躍中。

★書籍
「もう声なんかいらないと思った」(出窓社)
★漫画
「もう声なんかいらないと思った」(講談社 B-LOVE おおにし真)
★TV
フジテレビ『奇跡体験アンビリーバボー』テレビ東京『レディス4』、『人間劇場ドキュメンタリー』、テレビ朝日『久米宏ニュースステーション』、NHK関係、衛星シアター出演 地方テレビ 他
★雑誌
女性自身、ポカラ、もんみや、こんにちはクラビアTheater Guide、クレヨン/クーヨン、クローバー、暮しと健康、PHP カラット、月刊OLマニュアル誌、音楽関係、他
★新聞
朝日新聞、読売新聞、東京新聞、地方新聞 他

月別アーカイブ
22

Category: 未分類

Tags: ---

Comment: 2  

決して電車の中で読んではいけない本

 それは・・・・・・「永遠の0」です。

01221.png

 日曜日にTV「行列のできる法律相談所」で紹介された本。
 あの心のない東野幸治さんが嗚咽しながら号泣したと言うので
 どれどれと今日、文庫購入した。

 電車の中で早速、読み始めた。
 プロローグから始まり、ゆっくりと文章の行を読みながら1ページ
 めくる。
 30分後、目の視野がボケて文章が読めなくなってくる。
 目は涙でいっぱい、瞼を閉じると大粒の涙が下へ落ちる。
 めくるページが涙で濡れて拭けば拭くほど涙がだんだん広がり地図になる。

 半分まで読み終えた。引き込まれる文章力。
 問題はラストの50ページが嗚咽が止まらないほどすごいようだ。
 やだなあ・・・・、電車の中では読めないよ。苦笑
 でも、我慢できないよ、ずっと読んでいたい。
 明日は周りに気にせず頑張って読むぞ!!

 ほんまにお薦めです。

 今年の12月に映画なるそうで楽しみです。
スポンサーサイト



Comments

Re: タイトルなし
平井さま

 こんにちは。書き込みしてくれてありがとう。
 ここ、あまり気づかないのでお返事が遅くなってごめんなさいね。

 ありがとう、もう読まれたのでしょうか。
 いかがでしたか?笑

 職場に聞こえない人が居ると聞いて嬉しくなりました。
 ぜひ、どんどんとたくさんのコミュニケーションを取って
 楽しんで下さいね。

 まだまだ寒い日々が続きますが、平田さんも風邪引かないようにね。

 ありがとう!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

Leave a Comment