fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  12 ,2023

2015年の物語


プロフィール

大橋ひろえ

Author:大橋ひろえ
誕生日:06月03日
女優

佐賀県生まれ。生まれつきに耳が聞こえない。栃木県宇都宮市私立作新学院を卒業した後、手話演劇やDANCE、自主映画製作を始める。1997年に制作したビデオ作品「姉妹」で「SIGHT・サイト映像展」で入選。1999年、俳優座劇場プロデューズの「小さき神のつくりし子ら」で主役・サラに一般公募で撰ばれ、好評を博す。この舞台で第七回読売演劇大賞優秀女優賞を受賞。その後、渡米して演劇やDANCEの勉強をするかたわら、手話SONG&DANCEのユニット「ソウル・レインボー(Soul Rainbow)」を結成。2002年、初めて制作したミュージックビデオが、アメリカの「メディア・アクセス・アワード賞」で第二位を受賞。2006年、サインアートプロジェクト.アジアン初企画サインミュージカル「Call Me Hero!」をスタートし、好評。

現在、女優、サインボーカル・ダンサー、手話SONG&DANCE、DANCE講師として活躍中。

★書籍
「もう声なんかいらないと思った」(出窓社)
★漫画
「もう声なんかいらないと思った」(講談社 B-LOVE おおにし真)
★TV
フジテレビ『奇跡体験アンビリーバボー』テレビ東京『レディス4』、『人間劇場ドキュメンタリー』、テレビ朝日『久米宏ニュースステーション』、NHK関係、衛星シアター出演 地方テレビ 他
★雑誌
女性自身、ポカラ、もんみや、こんにちはクラビアTheater Guide、クレヨン/クーヨン、クローバー、暮しと健康、PHP カラット、月刊OLマニュアル誌、音楽関係、他
★新聞
朝日新聞、読売新聞、東京新聞、地方新聞 他

月別アーカイブ
12

Category: 未分類

Tags: ---

Comment: 3  

明日に向けて!
 11月頭から稽古スタートして今日、終わりました。
 時間の早さに今、感じています。だって、気持ちはまだ稽古の時のまま。
 不思議。今日は最後だっていうのに明日もまたやるって感じ。

 なんだろう・・・不思議な感覚。でも、ええ感じ。笑

 今回の仕事は今までやってきた仕事はなく、初めての経験。
 どういうことか、というと・・・
 今までは「聞こえないテーマ」を扱った作品に出演していたが、
 今回はまったく違うテーマで未知の世界!
 だから、最初はすごい不安が大きかったのを今でも覚えている。
 自分のポジションはどこにおいたらええの?って。笑

 しかし、ナナさんの笑顔を見てそんな不安はどこへ?笑
 ナナさんの笑顔で大変救われたました。
 それから、みなさんもいろいろと助けて頂きました。
 
 今となって懐かしくなって来ちゃった。
 え?終わってばかりだって言うのにもう??笑

 共演させて下さったみなさんは本当にすてきな俳優さんや女優さんたちで
 いろいろと学ばせて頂きました。
 この経験をいつか必ず生かせるよう努力して行きます!

 またいつかみなさんと一緒にお仕事できるよう頑張るぞ!!

 これから、思い出シーンを載せますね!!
 
 12122.jpg

 大阪公演、ラストステージ終了後で撮った写真。
 みなさんとてもいい顔をしてる〜〜〜!

12129.jpg

 ひうら先生からチヨさんイラスト入りのクッキーお差し入れ!
 もったいなくて食べれない〜〜!

 12121.jpg

 左から 高橋愛ちゃん、小沢さん、私。
 大阪で同じ楽屋になってワイワイ楽しんだど〜〜〜!

12096.jpg

 明星さん、私、小沢さん。
 これはシンデレラ場面の衣装。
 罰ゲームで「キリン1万回〜〜」がとても好きでいつも笑っちゃう。
 明星さんの変顔で稽古場ではいつも大爆笑!

 あ、今回の芝居はみんな変顔が多かったような気がする!爆笑


1201.jpg

 初日祝いで高橋愛ちゃんからいただきました!
 
120911.jpg

 大和田獏さんの友人:三浦友和さんよりお弁当のお差し入れを
 頂きました。大変美味しかったです。私はなかなか買えないお弁当だと
 思います。ありがとうございました!

 120922.jpg

 東京クローブ座劇場。
 照明チェックしてるときにとてもきれいでずっと眺めながら
 ストレッチをしていました。

 12098.jpg

 才川コージくんは本番前にいつもギターの練習していて
 絵になる。ハーフはそこが一番羨ましいよね。笑

 実は私も一応ハーフなんだけどね、それは東京と九州のハーフ!爆笑

 121214.jpg

 先生役の新納さんが突然、女子楽屋へ来た。
 何するんのかな〜?と見てたら、小沢さんのヴィックを
 かぶっていた。とても可愛らしく憎たらしいほど似合っていました。
 
 いつもみなさんのまとめ役をしてくださった新納さんは頼もしい。
 いつも曲のきっかけをしてくれてありがとうございました。
 大変お疲れ様でした!

 12128.jpg

 中国人役を演じた窪塚さん。
 彼は本番中にサプライズで手話をやるから時々、目が点になったりして
 そのアクションを楽しんでたやんちゃん。
 写真を見ればわかるようにしかけているでしょう。
 彼は大変魅力的な俳優さんのひとりです。これからすごく楽しみに
 してます。ガラスのハート・・・・ふふふ。

12125_20121212225613.jpg

 尊敬する大和田獏さんと囲んで。
 今日、とても嬉しいことがあったの。楽屋へ挨拶に行ったら、突然呼び
 止められる。
 なんだろうと思ったら、大和田獏さんがスマートフォン出してあるアプリを
 見せて頂いた。

 それは手話のアプリ。

 これがあるんだよと嬉しそうに教えて下さって私も初めて見た。
 大和田獏さんはそれを見て手話を覚えるように頑張りますとおっしゃって
 涙が出そう・・・・。

 東京グローブ座の千秋楽でアンコール挨拶の時、客席を見たら手話を使って
 いるお客さんがいたので「ありがとう」と手話をしたそうです。
 そのさりげない心遣いがとても心に暖まる。それを見た聞こえない人たちも
 感激した模様。

 渋くて優しさを持ち合わせた素敵な俳優さんです。

 12123.jpg

 
 本物のチヨさんとひうらさとるさん。
 チヨさんはハキハキしていてこっちがびっくりするほど
 元気満々の大阪おばちゃんって感じです。
 ナナさんにピッタリ。
 チヨさんとひうらさんから手話で「ありがとう」と言って下さって
 ・・・やだっ、また涙が出そう。

 
12092.jpg
 
 演出家の板垣さん。

 去年の今頃、板垣さんのメールから始まった。

 「こういう仕事があるけどやりませんか。」

 もちろん、即OKのお返事しました。
 板垣さんのメールがなかったらきっとまだまだ知らないまま
 お芝居をしてゆくのだろうと思うと恐ろしい。
 大変いい経験させていただき、これを次の仕事に繋げて全力で
 頑張って参りたいと思います。

 本当に、本当にありがとうございました!

 121215.jpg

 高橋愛ちゃんのファンよりお土産とお手紙を頂きました。
 本当にありがとうございます!
 すてきなファンに支えられてる愛ちゃんは幸せでしょう。

 木の実ナナさんとの交わした会話は自分の胸にしまって
 ゆきます。
 

 アトリエ・ダンカン、スタッフの皆さん、本当に感謝いたします!
 
 そして本当にミュージカル「女子高生チヨ」を観劇してくださった方々、
 応援して下さって本当にありがとうございました!

 またいつかどこかで会いましょう!!


 感謝

 2012年12月12日

 大橋ひろえ



 

 
 
 
スポンサーサイト



Comments

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

Leave a Comment