fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  12 ,2023

2015年の物語


プロフィール

大橋ひろえ

Author:大橋ひろえ
誕生日:06月03日
女優

佐賀県生まれ。生まれつきに耳が聞こえない。栃木県宇都宮市私立作新学院を卒業した後、手話演劇やDANCE、自主映画製作を始める。1997年に制作したビデオ作品「姉妹」で「SIGHT・サイト映像展」で入選。1999年、俳優座劇場プロデューズの「小さき神のつくりし子ら」で主役・サラに一般公募で撰ばれ、好評を博す。この舞台で第七回読売演劇大賞優秀女優賞を受賞。その後、渡米して演劇やDANCEの勉強をするかたわら、手話SONG&DANCEのユニット「ソウル・レインボー(Soul Rainbow)」を結成。2002年、初めて制作したミュージックビデオが、アメリカの「メディア・アクセス・アワード賞」で第二位を受賞。2006年、サインアートプロジェクト.アジアン初企画サインミュージカル「Call Me Hero!」をスタートし、好評。

現在、女優、サインボーカル・ダンサー、手話SONG&DANCE、DANCE講師として活躍中。

★書籍
「もう声なんかいらないと思った」(出窓社)
★漫画
「もう声なんかいらないと思った」(講談社 B-LOVE おおにし真)
★TV
フジテレビ『奇跡体験アンビリーバボー』テレビ東京『レディス4』、『人間劇場ドキュメンタリー』、テレビ朝日『久米宏ニュースステーション』、NHK関係、衛星シアター出演 地方テレビ 他
★雑誌
女性自身、ポカラ、もんみや、こんにちはクラビアTheater Guide、クレヨン/クーヨン、クローバー、暮しと健康、PHP カラット、月刊OLマニュアル誌、音楽関係、他
★新聞
朝日新聞、読売新聞、東京新聞、地方新聞 他

月別アーカイブ
14

Category: 未分類

Tags: ---

Comment: 4  

強い日本人
 みなさま、ご無事でしょうか。
 沢山の方が被災され、ニュースを見る度に自然の力の凄さと現実に愕然としています。
 早く復旧が進みます様、行方不明なった方々早く見つかります様に........。

 私はテレビで見てるしかない、何も出来ないもどかしさに落ち込む。

 私は表現者、出来ることは何か。
 元気のない日本のみなさんを励まして応援出来るのは
 舞台の上しかない。

 だから、4月公演で元気なくなった人たちに復活パワー、元気を
 与えることが出来る舞台にしたい。

 絶対に負けてたまるもんか。

 日本人は強い心を持っている。

 今まで何度も復興してきた日本人だからこそ、今回もみんなの力で
 支え合って強く生きていこう。

 だから、東北のみなさん、頑張って生きて!!!


スポンサーサイト



Comments

わたしはひろえさんの判断を支持します
ひろえさん


 スマイルです。

 チケットを購入して手元に置いたままです。

 舞台が予定通りにせよ延期にせよ、わたしはひろえさんの判断を支持しますし、ひろえさんと舞台のみなさまについていきます。

 いろいろな意見が出るでしょうが、ご自分の気持ちを大事にしていってください!

 スマイル
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
素敵な舞台が創れますように
私も一時は福岡で学生とお芝居作りに関わっていました。
いまは離れて、たまに小学校で働いています。
秋は子供たちとお芝居作りをする予定です。
福岡も不安いっぱいに包まれているので、
少しでも地元の人を元気にできるように~
私も精いっぱいがんばろうと思います♪

本当に公演をやるのですか?
いつも、たのしく読ませて頂いております。
関東地域の者です。
今は大変な時ですね。史上最大の地震とのことで、皆が不安になっております。
だからこそ、皆に元気を!というヒロエさんの気持ちもすごく分かります。

ですが、4月公演はどうかなと思っております。今は節電、計画停電など非常事態ですので、せめて、五月に延期されてはいかがでしょうか?皆が落ち着いた頃に、元気づけてあげるのが1番と思います。

個人的な意見になりますが、4月公演で皆を元気づけたいというのは、ただの自己満足でしかないと思います。

どうぞ、ご検討のほどよろしくお願いいたします。

Leave a Comment