fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  12 ,2023

2015年の物語


プロフィール

大橋ひろえ

Author:大橋ひろえ
誕生日:06月03日
女優

佐賀県生まれ。生まれつきに耳が聞こえない。栃木県宇都宮市私立作新学院を卒業した後、手話演劇やDANCE、自主映画製作を始める。1997年に制作したビデオ作品「姉妹」で「SIGHT・サイト映像展」で入選。1999年、俳優座劇場プロデューズの「小さき神のつくりし子ら」で主役・サラに一般公募で撰ばれ、好評を博す。この舞台で第七回読売演劇大賞優秀女優賞を受賞。その後、渡米して演劇やDANCEの勉強をするかたわら、手話SONG&DANCEのユニット「ソウル・レインボー(Soul Rainbow)」を結成。2002年、初めて制作したミュージックビデオが、アメリカの「メディア・アクセス・アワード賞」で第二位を受賞。2006年、サインアートプロジェクト.アジアン初企画サインミュージカル「Call Me Hero!」をスタートし、好評。

現在、女優、サインボーカル・ダンサー、手話SONG&DANCE、DANCE講師として活躍中。

★書籍
「もう声なんかいらないと思った」(出窓社)
★漫画
「もう声なんかいらないと思った」(講談社 B-LOVE おおにし真)
★TV
フジテレビ『奇跡体験アンビリーバボー』テレビ東京『レディス4』、『人間劇場ドキュメンタリー』、テレビ朝日『久米宏ニュースステーション』、NHK関係、衛星シアター出演 地方テレビ 他
★雑誌
女性自身、ポカラ、もんみや、こんにちはクラビアTheater Guide、クレヨン/クーヨン、クローバー、暮しと健康、PHP カラット、月刊OLマニュアル誌、音楽関係、他
★新聞
朝日新聞、読売新聞、東京新聞、地方新聞 他

月別アーカイブ
23

Category: 未分類

Tags: ---

Comment: 4  

え!コメットさん?!まさか!
 6月上旬に池袋である舞台のオーディションを受けました。
 その情報はmixiからゲットし、それに一般募集だったのだ。
 ダンサー募集とね。

 募集の内容から見て「もしかしたら、出来るかも」と恐る恐る担当者に
 メールをしたのだ。

 「私は耳が聞こえないですが、受けてもいいですか?」

 そしてら担当よりすぐにお返事を頂きました。

 「全然問題ありませんよ」

 なんだか面白い展開となり、ダメ元でやってみる価値はあるんだなあと
 思いました。
 「聴覚」「耳の聞こえない役者」の枠にしばられても意味がないと思い
 ましたね。
 一般応募の枠でも勇気をもってトライするべきだ!(燃える私)

 早速、そのオーディションを受けに池袋へ行った。
 せっかくのチャンスをシェアしたく、ダンサーの仲間にも声をかけて
 連れて行った。

 そこでなんとコメットさんがいるのだ!!!
 そう、コメットさんって知っていますか?

 テレビドラマで人気シリーズの「コメットさん」
 二代目のコメットさんを演じた大場久美子さんです。

 まさか、コメットさん本人がオーディションにいるとは思わなくて・・・・・
 あわわわと緊張してしまい、大場さんが突然話し始めました。

 しかも手話で!
 コメットさん!いや、大場さん・・・・手話出来るんですか?!
 驚いてしまい、それにスムーズと手話をしているんじゃないですか!
 腰が抜けそう・・・・・
 オロオロする私たちを見て大場さんは笑顔で迎えて下さいました。
 その笑顔がすごく魅力的で惹きつけられそうでまさに女神でした。
 そこから手話でしゃべり、いい雰囲気の流れでなんと合格を頂きました!

 やった~、万歳!!

 本当に何かあるかわからないですねえ!

 なんだか、なんだかよくわからないことが起こっている。
 これってコメットさんの魔法にかけられたんだ。
 
 舞台の内容はここのブログへご覧下さい。
 「ウンジュよ」

 これからみなさんと一緒にいい舞台を創り上げるよう全身全霊で頑張っていきたいと
 思います。
 そして、この頂いたチャンスと出会いで大場さんをを始め、実行委員長やスタッフ
 さんたちに感謝いっぱいです。

 本当にありがとうございます!


 みなさん、よかったら舞台を観にきてくださいね。


 100618_101824.jpg

 これからもっと羽ばたけと言われているような感じ。
 これは講師をやっている大学の庭にあった像。
 実物はもっと大きいです。


 ルンルン





スポンサーサイト



Comments

Re: タイトルなし
まーぶるさま

 書き込みありがとうございます。
 10月の朗読公演に向けて頑張ります。
 ぜひ、見にいらしてくださると嬉しいです。

 
大橋さん、暑中お見舞い申し上げます
くーみんファンのものです(2回目)です
10月の朗読がんばってくださいね
Re: す・すご----い!!
ありがとうございます!

頑張ります!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

Leave a Comment