この番組はいつも観ているのですが、時々見逃してしまうこともある。
たまたま昨夜、観たらなんと西畑絵里さんが出演しているじゃないですか!
「えええええ!うっそ。久しぶりやねん」と声をあげてしまうほど感動。
彼女は難聴でありながらプロのダンサーなのです。
今は福岡で子供たちにダンスを教えている。
そのテレビの内容は下記の通りです(webより引用)
福岡市にあるダンス教室。ダンスを教える西畑絵里さん(28)には音楽が聞こえていない。生まれながらに“重度の難聴”という障害を抱えているからだ。補聴器をつけても聞こえる音はほとんどない。小学生の頃は補聴器をからかわれ、いじめにもあった。そんな彼女を支えたのは幼い頃から続けていたバレエ、そしてダンス。スピーカーに手を当て、その振動で音楽を想像。血のにじむような努力を重ね、高校、大学時代は幾度も日本一に輝いた。ダンスが教えてくれたものは仲間の温かさと夢や目標をあきらめないこと。そんな絵里さんが子ども達と、小学生ダンサー日本一を決める全国大会に挑んだ。
教え子の生徒が全国大会7位でしたが、それでもすごいことだと思う。
来年、再来年は優勝だって夢じゃない。
初めて彼女と出会ったのは今から7年前。
西畑さんは筑波大学でダンスをやりつづけながら、大学のライフを送っていた。
その頃、聞こえない世界ではまだダンサーと言える人たちもいなくてかなり目
立っていた。
彼女が参加したダンスワークショップなんてみんなはびびっていた。
今だから笑える話なんだけどあの時は「あの人誰?」って声を出したくなるほど
彼女の身体がタコのように柔らかかった。
ふたたび、映像を観ると彼女が今までやってきたダンスを観てなるほど
圧倒されるばかり。
途中から福岡県へ戻ったと聞いてそれ以来まったく音沙汰がなかった。
でも、ダンス続いていることがわかって嬉しかった。
今は子どもに教えているようだけど今度は西畑さんのダンスを観たい。

西畑恵理さん(左)と私
本当にいい番組だった。見せてくれてありがとう。