新しい記事を書く事で広告が消せます。
そしたら懐かしい曲、シンガーが次から次へ出てくるぎゃない!きゃ~って
嬉しい悲鳴をあげてしまった。
まずはタジャーナの「サンタマリア」って知っているかな?ラテンで歌って
いるかっちょいい女性。
確か・・・アトランタオリンピックのテーマソングだったような気がする。
歌も単純で私にもわかりやすい。「サンタマリア~」って連呼しながら
踊るだけでも楽しかった。この時に「サンタマリア」の言葉が気になった
まま、ここまで来ちゃった。早速調べてみるとスペイン語、イタリア語で
キリストの母マリアの尊称だったのか!すごっ!
他には船の名前もあったけど「サンタマリア」ってすごくいい響きじゃない?
今、思い出した。この歌が出てから「ユースケ・サンタマリア」という俳優さんが
出てきたんだよ。彼のことも調べたらラテンロックからの影響で「サンタマリア」
を芸名して付けた・・・。ええ感じ!
ここで私の芸名もやってみようっか!
「ヒロエ・サンタマリア」「ヒーロー・サンタマリア」
どう?イケてる?
タジャーナのサンタマリアPV(後ろにいるジャニーズって幼いっ!)
あと、トルコ人シンガーのタルカンって知っている?
見た目はエルビス・プレスリーやアダム・ランバートみたいな
タレ目でいい感じ。苦笑
彼を知ったのはヨーロッパの音楽祭で出演したときにかっこよかった。
音楽もノリノリでトルコのイメージがまったくなかった。
しかも、タルカンは美男子だったのでそこがよかったのかもしれない。
単純な回答でっせ!
タルカン「Chu!Chu!は恋の合言葉」
あとあと、アリーヤの「Try Again」!これは映画「ロミオ マスト ダイ」の
主題歌です。中国人俳優:ジェット・リー(リーリンチェン)と共演した大変
面白い映画でしたよ。かなりヒットしたねん。この時のアリーヤが可愛かった。
かなり期待されていたシンガーでしたが、残念ながら若くして亡くなったのです。
アリーヤ「トライ アゲイン」
まだまだあるぞ!!
次はジェニファー・ロペスの「Play」!!きゃ~~~!
アメリカ留学のときに通っていたダンスで使った曲です。振付もめちゃかっこよかったぞ!
この時はなぜかジェニファー・ロペスが一番人気があったんだよね。
今は双子のママになって・・・・・ねえっ。
ジェニファー・ロペス「プレイ」
なんだか、このままだとヒーローの音楽祭になってしまうね!
ここでストップしよう!!
でも・・・まだまだあるんだよねえ・・・・、これはまた今度お時間がある
ときにお気入りの音楽を紹介するね!
それよりもみんなのお気入りの音楽を教えてよっ!
では、サンタマリア!
![]() |
Older Entry ![]() |