前にここでも紹介した綾屋紗月さんからお知らせを頂きました。
せっかくなのでここでコピペしますね。
ぜひ、ご興味がありましたら行ってみましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<朝日カルチャーセンター新宿 講座のご案内>
~感じる「身体」は発信する~
障害をもつ人(障害当事者)の発表を通じ、
究極の身体感覚に迫るシリーズ。
今改めて「身体」を捉え直し、
介護のあり方、ケアの未来を考える試みです。
�ALS―(筋委縮性側索硬化症) 11月 5日
�アスペルガー症候群 11月28日
全3回の予定です。
このうち
「�アスペルガー症候群」の回で
綾屋紗月と熊谷慎一郎が講演いたします。
日時:11月28日(土) 15:30~17:00
受講料(税込)
1回 会員3360円 一般3990円(入会不要)
3回 会員9765円 一般11655円(入会不要)
場所:新宿住友ビル7階 朝日カルチャーセンター
(申込は4階受付)
問い合わせ先:03(3344)5450
http://www.asahiculture-shinjuku.com/
ちなみに
「�脊髄損傷」では
脊髄損傷当事者の福井義幸氏と
古武術介護でこちらのサイトでもおなじみの
岡田慎一郎氏。
「�ALS」では
ALS当事者の橋本みさお氏と
ALS遺族であり日本ALS協会理事として
精力的に活動していらっしゃる
川口有美子氏。
(川口さんとは12月19日に三省堂神保町本店にて
熊谷との対談も予定されております。)
以上、個性的な面々の集まったシリーズです。
ぜひお越しくださいませ!!