fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  12 ,2023

2015年の物語


プロフィール

大橋ひろえ

Author:大橋ひろえ
誕生日:06月03日
女優

佐賀県生まれ。生まれつきに耳が聞こえない。栃木県宇都宮市私立作新学院を卒業した後、手話演劇やDANCE、自主映画製作を始める。1997年に制作したビデオ作品「姉妹」で「SIGHT・サイト映像展」で入選。1999年、俳優座劇場プロデューズの「小さき神のつくりし子ら」で主役・サラに一般公募で撰ばれ、好評を博す。この舞台で第七回読売演劇大賞優秀女優賞を受賞。その後、渡米して演劇やDANCEの勉強をするかたわら、手話SONG&DANCEのユニット「ソウル・レインボー(Soul Rainbow)」を結成。2002年、初めて制作したミュージックビデオが、アメリカの「メディア・アクセス・アワード賞」で第二位を受賞。2006年、サインアートプロジェクト.アジアン初企画サインミュージカル「Call Me Hero!」をスタートし、好評。

現在、女優、サインボーカル・ダンサー、手話SONG&DANCE、DANCE講師として活躍中。

★書籍
「もう声なんかいらないと思った」(出窓社)
★漫画
「もう声なんかいらないと思った」(講談社 B-LOVE おおにし真)
★TV
フジテレビ『奇跡体験アンビリーバボー』テレビ東京『レディス4』、『人間劇場ドキュメンタリー』、テレビ朝日『久米宏ニュースステーション』、NHK関係、衛星シアター出演 地方テレビ 他
★雑誌
女性自身、ポカラ、もんみや、こんにちはクラビアTheater Guide、クレヨン/クーヨン、クローバー、暮しと健康、PHP カラット、月刊OLマニュアル誌、音楽関係、他
★新聞
朝日新聞、読売新聞、東京新聞、地方新聞 他

月別アーカイブ
16

Category: 未分類

Tags: ---

Comment: 0  

やっと来た!!!
 やっと六本木で舞台「The Vagina Monologues」が始まる・・・・!

 今日から小屋入りでした。
 
 久々の俳優座劇場!

         8月16日俳優座

             舞台の上から見た客席。めちゃ広い!!

           

            8月16日小屋

 楽屋で小道具を作るスタッフたち。

 他にも朝から早く来て運搬などをお手伝いして下さったボランティアの皆さま、本当にありがとうございました。
 お陰様で進行もスムーズに行き、大変助かりました!!


          8月16日もも

 制作 ももちゃん!うちの真砂子から送られたなしを剥いている。ありがとう!

 これもまた写真ボケだねえ・・・・。困った!

              8月16日みこえ

 出演者の大窪みこえさん、「うまい棒」をVにして「The Vagina Monologues」カモン!!


 いよいよ、明日から「The Vagina Monologues」の幕が開けます。

 私たちもいい意味で緊張感が出ており、明日からはどんな舞台になるか、すごく楽しみにしております。

 まだまだチケットがございますのでよかったらお越し下さい!
★舞台「The Vagina Monologues」のお知らせ

舞台「The Vagina Monologues」タイムスケジュール

 8月17日(月)     19:00(プレビュー)
 8月18日(火)      19:00★
 8月19日(水)      19:00
 8月20日(木)14:00★   19:00★
 8月21日(金)      19:00
 8月22日(土)14:00★   19:00★
 8月23日(日)14:00★
 ★はトークショー付

 詳細についてはこちらへ

 The Vagina MonologuesのHP

The Vagina Monologuesのブログ



以下のトークショーゲストに聞いてみたいことありませんか?
引き続きお待ちしてます!
tvm.info@sapazn.net
お客様に代わって司会がずばり、聞きます。

8月18日(火)夜の部:早瀬憲太郎氏(映画「ゆずり葉」監督)
8月20日(木)昼の部:喰始氏(WAHAHA本舗 主宰・演出家)
8月20日(木)夜の部:斉藤里恵氏(「筆談ホステス」著者)
8月22日(土)昼の部:ピーコ氏(ファッション・ジャーナリスト)
8月22日(日)夜の部:尾辻かな子氏(前大阪府会議員・レズビアンアクティビスト)
8月23日(日)昼の部オールキャスト

どんなことでもかまいません。
どしどし、メールをください!



それでは、劇場でお待ちしております!!!
 




スポンサーサイト



Comments

Leave a Comment