fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
  09 ,2023

2015年の物語


プロフィール

大橋ひろえ

Author:大橋ひろえ
誕生日:06月03日
女優

佐賀県生まれ。生まれつきに耳が聞こえない。栃木県宇都宮市私立作新学院を卒業した後、手話演劇やDANCE、自主映画製作を始める。1997年に制作したビデオ作品「姉妹」で「SIGHT・サイト映像展」で入選。1999年、俳優座劇場プロデューズの「小さき神のつくりし子ら」で主役・サラに一般公募で撰ばれ、好評を博す。この舞台で第七回読売演劇大賞優秀女優賞を受賞。その後、渡米して演劇やDANCEの勉強をするかたわら、手話SONG&DANCEのユニット「ソウル・レインボー(Soul Rainbow)」を結成。2002年、初めて制作したミュージックビデオが、アメリカの「メディア・アクセス・アワード賞」で第二位を受賞。2006年、サインアートプロジェクト.アジアン初企画サインミュージカル「Call Me Hero!」をスタートし、好評。

現在、女優、サインボーカル・ダンサー、手話SONG&DANCE、DANCE講師として活躍中。

★書籍
「もう声なんかいらないと思った」(出窓社)
★漫画
「もう声なんかいらないと思った」(講談社 B-LOVE おおにし真)
★TV
フジテレビ『奇跡体験アンビリーバボー』テレビ東京『レディス4』、『人間劇場ドキュメンタリー』、テレビ朝日『久米宏ニュースステーション』、NHK関係、衛星シアター出演 地方テレビ 他
★雑誌
女性自身、ポカラ、もんみや、こんにちはクラビアTheater Guide、クレヨン/クーヨン、クローバー、暮しと健康、PHP カラット、月刊OLマニュアル誌、音楽関係、他
★新聞
朝日新聞、読売新聞、東京新聞、地方新聞 他

月別アーカイブ
18

Category: 未分類

Tags: ---

Comment: 1  

今週はアップアップ
 月曜日からアップアップな状態。これをずっと日曜日まで続く。マジでしんどいわ。
 本当は今週辺りに実家へ帰るつもりだったけど、出来そうもないわ。

 来週辺りはどんなことがあっても実家に帰ってやる!!絶対に!!
 
 今日はとてもいいお天気で暖かいのになぜか、分厚いコートを着てた私。体温調整ができなくなったのかな?ガーン!

 小平市で講演するために久しぶりに立川方面の中央線に乗りました。
 たぶん、1年半ぶりかも。
 こっちへ引っ越してくるまでは武蔵小金井に住んでいました。電車から覗く窓の風景が変わってしまい、ちょっとびっくりしたぞ。
 線路がなんと二階になっているんだよね。
 いつも降りていた武蔵小金井駅周辺も工事中になって寂しい。これからでっかいマンションと病院が建てられるそうだね。

 今日の講演会は手話ソングを教えましたよん。曲は「Home」(木山裕策)です。
 強引な進め方ですべてを手話振り写してガンガンとやらせて頂きましたが、みなさまは余裕の顔で応じて下さいました。バキッ
 1時間半で1曲分歌うのはすごいっ!ある意味ではすごい!!
 うちらの手話ソング&ダンスワークショック(5月にやります!)の場合、1曲分を3日間わけて進めてます。ここはきっとみなさまが優秀な方なんですね!

 終わった後、交流会でみなさんと楽しいお時間を共に過ごせてHappy!
 おかげさまでステキな出会いに恵まれました。
 その方は立川で映画に字幕を付ける運動をやっております。
 詳しくわかりませんが、関わっていることは確かです。その彼女はフラダンスもやっており、とても活動的な、ステキな女性です。
 そして立川にある「つばさの会」(中途失聴・難聴者)の代表さんでもあります。

          3月17日講演会

 
 彼女のおかげで昔のお友達と再会できそうです。
 会える日まで楽しみですね。
 

 家に帰って溜まっていた洗濯物を洗い、お掃除もして・・・すっきりしたお部屋になりましたわ。
 部屋がスッキリすると気分もよくなるよね。
スポンサーサイト



Comments

お疲れさまです~
忙しそうですね、体には気をつけてください!
ワークショップ楽しみにしてま~す(バキッ←まねっこ

Leave a Comment