fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  12 ,2023

2015年の物語


プロフィール

大橋ひろえ

Author:大橋ひろえ
誕生日:06月03日
女優

佐賀県生まれ。生まれつきに耳が聞こえない。栃木県宇都宮市私立作新学院を卒業した後、手話演劇やDANCE、自主映画製作を始める。1997年に制作したビデオ作品「姉妹」で「SIGHT・サイト映像展」で入選。1999年、俳優座劇場プロデューズの「小さき神のつくりし子ら」で主役・サラに一般公募で撰ばれ、好評を博す。この舞台で第七回読売演劇大賞優秀女優賞を受賞。その後、渡米して演劇やDANCEの勉強をするかたわら、手話SONG&DANCEのユニット「ソウル・レインボー(Soul Rainbow)」を結成。2002年、初めて制作したミュージックビデオが、アメリカの「メディア・アクセス・アワード賞」で第二位を受賞。2006年、サインアートプロジェクト.アジアン初企画サインミュージカル「Call Me Hero!」をスタートし、好評。

現在、女優、サインボーカル・ダンサー、手話SONG&DANCE、DANCE講師として活躍中。

★書籍
「もう声なんかいらないと思った」(出窓社)
★漫画
「もう声なんかいらないと思った」(講談社 B-LOVE おおにし真)
★TV
フジテレビ『奇跡体験アンビリーバボー』テレビ東京『レディス4』、『人間劇場ドキュメンタリー』、テレビ朝日『久米宏ニュースステーション』、NHK関係、衛星シアター出演 地方テレビ 他
★雑誌
女性自身、ポカラ、もんみや、こんにちはクラビアTheater Guide、クレヨン/クーヨン、クローバー、暮しと健康、PHP カラット、月刊OLマニュアル誌、音楽関係、他
★新聞
朝日新聞、読売新聞、東京新聞、地方新聞 他

月別アーカイブ
07

Category: 未分類

Tags: ---

 

ハッピーマン!
いや~、昨日はなんか充実した時間だった。おっと、こんなことを話してもわからんちゃね!

 実はね、来週ラジオでお話しすることになってその前にお食事会をしたのよ。Aさん、Sさん、そしてハッピーマンのこと「ケイザブロー」さん.。



四人で美味しい物を食べながら飲んでワイワイと楽しかった。Aさんはこれで二度目ですが、Sさんとケイザブローさんは初対面!なのに、前から知っているかのようすっかり溶け込んてました。ぎゃははははは!

 丁度、今、手話ソング&ダンスでHound Dogの「ff」を教えている。で、この間の大友さんの歌い方を見て驚いたことを話したら、バカ受けていた。

 それは私は口の形をみてリズムを掴む。大友さんの口を見ると普通の口ではなく、特徴のある歌い方なので「え?今、どこらへん歌っているの?」と歌詞カードとにらめっこしながら悪戦苦闘したのだ。口の形は同じにみえて中の舌が踊っているような歌い方でしてる。

 Aさんが大友さんのお友達なのでそのお話を伝えると言っていました。爆笑 それを聞いたら大友さんはどう思うのかなあ?(;^_^A アセアセ…

 二時間後、お開きになってその後、私とハッピーマンが同じ方向ということで一緒に帰るが、なにか物足りなくてハッピーマンの行きつけ店へ行く!

 そこは荻窪にあるのですが、とてもアットホームな感じで雰囲気もGOOD!お店の名前は「ガンボ」。南部の食べ物の名前である。これもなかなか行けるぞ!

 そこで音楽を聴きながら、おしゃべり・・隣のおねえさんともお話したりしてリラックスできる空間。

 ハッピーマンはお薦めの音楽を私に一つ一つ丁寧に教えながら聴いていた。中に気に入ったのは矢沢えいちゃんの歌!!あんなにいいとは思わなかったぞ!!これから、矢沢えいちゃんのCDを買うぞ!ぎゃはははは。次に「ザザンロック(南部の音楽)」もよかった!さすが、音楽の趣味がGOODで聞こえる人は私よりいろんな音楽を知っているので教えてもらえることが何より嬉しかった。

 

他に世界中歩き回った経験やサーフィンのお話などを私の知らない世界でとても新鮮だった。そんな楽しい時間があっという間にすぎて時計を見ると夜中2時半過ぎ・・・。(;^_^A アセアセ…

ケイザブローさんも本書いております。
「レディオディズ」出版 えい文庫 683円(税込)

来週のラジオお知らせは下記の通りです!

 ラジオ局「NACK5」79.5mhz
 夕方からです。

 聞いて下さいね~~~\(^O^)/
スポンサーサイト