俺のこと嫌っているなら
笑ったり誘ったり
しないでいいよ
昨日から「なぜなんだ ノーマジーン」フレーズが頭の中クルクル回っている。
これはバービーボーイズが歌った「ノーマジーン」です。
私はマリリン・モンローが大好きで、大好きで・・・・もうオタクの範囲に入っております。(;^_^A アセアセ…
そう、ノーマ・ジーンはマリリン・モンローの本名です。知っていたかな?おまけにあだ名は「マリル」です。(そこまで聞いてへんわ)
多分、マリリンモンローのことで歌った歌ではないかなと私が勝手に思っている。実際はわからんけど。
彼女のために歌われている歌は結構ありますし、世界で有名な歌といえばElton Johnの「キャンドル・イン・ザ・ウィンド(風の中の火のように)」は元ダイアナ妃へ捧げた歌ですが、本当はマリリン・モンローの歌なんです。
あと、マリリンモンローについて不思議なつながりがあるんです。
彼女が亡くなったときに葬式で最愛の人(野球選手 ジョー・ディマジオ)が彼女のために詩を読み上げた。それがなんと・・・・・「千の風になって」なんですよ。
実際に私も手話ソングでその歌を歌っているし・・・なんか不思議な縁があるなあ~と驚きましたわ。
あれ?タイトルから外れたね・・・
また、音楽聞きたくなっちゃった。明日、ブックオフでバービーボーイズのCDを買いに行こうっと。
あ、中村あゆみの「翼を折れたエンジェル」もまた、聞きたくなったなあ~!結構、好きだった。