来月は桜に負けないほどもっと染まるだろう。
ずっと稽古、稽古、稽古。
まさしく「私のごはんは稽古」ってな感じ。(バキッ)
美味しいときもあれば、まずいときもある。その変化も楽しい。
来月から別の稽古場へ移動して連チャン稽古。
稽古も順調で俳優さんやスタッフたちも異文化を理解しながら楽しもうとしている姿に感謝です。
今回の「里亞王」芝居は身体表現、手話、言葉を交えた新しいコミュニケーション表現力を魅せます。
劇場はアサヒ・アートスクエア、わかりやすく言うと黄金のウンコを乗せた建物です。
いつも見慣れている風景ですが、ビルの中身を見たいと思いませんか?
すごいアートな部屋で大変面白いですよ。
チケットもまだございますのでぜひ浅草までおいでください。
ついでに観光もいかがですか?
【里亞王(リア)】ホームページ
※バリアフリーサポートについて新しい情報追加しましたのでご覧下さい。
※チケット申込方法掲載
手話動画をブログやフェイスブックで紹介しております。ぜひご覧ください。
Blog
〜稽古様子〜

手話指導中(左・山本映子さん、加藤道子さん、私)

稽古中(砂田アトムさん)

稽古中(本人)