fc2ブログ
1
2
3
4
6
7
8
9
10
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
24
26
27
28
29
  02 ,2012

2015年の物語


プロフィール

大橋ひろえ

Author:大橋ひろえ
誕生日:06月03日
女優

佐賀県生まれ。生まれつきに耳が聞こえない。栃木県宇都宮市私立作新学院を卒業した後、手話演劇やDANCE、自主映画製作を始める。1997年に制作したビデオ作品「姉妹」で「SIGHT・サイト映像展」で入選。1999年、俳優座劇場プロデューズの「小さき神のつくりし子ら」で主役・サラに一般公募で撰ばれ、好評を博す。この舞台で第七回読売演劇大賞優秀女優賞を受賞。その後、渡米して演劇やDANCEの勉強をするかたわら、手話SONG&DANCEのユニット「ソウル・レインボー(Soul Rainbow)」を結成。2002年、初めて制作したミュージックビデオが、アメリカの「メディア・アクセス・アワード賞」で第二位を受賞。2006年、サインアートプロジェクト.アジアン初企画サインミュージカル「Call Me Hero!」をスタートし、好評。

現在、女優、サインボーカル・ダンサー、手話SONG&DANCE、DANCE講師として活躍中。

★書籍
「もう声なんかいらないと思った」(出窓社)
★漫画
「もう声なんかいらないと思った」(講談社 B-LOVE おおにし真)
★TV
フジテレビ『奇跡体験アンビリーバボー』テレビ東京『レディス4』、『人間劇場ドキュメンタリー』、テレビ朝日『久米宏ニュースステーション』、NHK関係、衛星シアター出演 地方テレビ 他
★雑誌
女性自身、ポカラ、もんみや、こんにちはクラビアTheater Guide、クレヨン/クーヨン、クローバー、暮しと健康、PHP カラット、月刊OLマニュアル誌、音楽関係、他
★新聞
朝日新聞、読売新聞、東京新聞、地方新聞 他

月別アーカイブ
25

Category: 未分類

Tags: ---

Comment: 2  

I Love Latin!
 今年入って初ダンスを踊ってきました。

 今回のダンスは「ZUMBA(ズンバ)」。
 これはラテン系の音楽とダンスを融合し創作されたダンスフィットネス。

 先日、テレビで石田純一さん親子でZUMBAを見てやりたい!と
 思ったきっかけから始まり、ネットで調べたら近くにやっていることがわか
 って申込したの。

 ラテンのステップ、シェイクがたくさん入っていて超ハッピー!
 1時間近く踊るもんだからTシャツはもう汗でビッショリ!
 こんな汗をかいたのって久しぶり。気持ちがいいね。

 やっぱり踊りながらダイエットが一番合っているのかな?
 頑張るダイエットと楽しいダイエットを比較したらやっぱり楽しい
 ダイエットがいちばんだよねえ・・・・。

 また、ZUMBAへ行くぞ!

 ダンス終わった後、そのまま高円寺でランチタイム。
 高円寺はオリエンタルなお店がたくさんあっていろいろと楽しめる。

 前から気になっていたバリ島レストランへ入りました。
店内の雰囲気は木製に囲まれて南国イメージでおしゃれ。

 225.jpg


 大変美味しかった~~~~!!!


 

スポンサーサイト



23

Category: 未分類

Tags: ---

Comment: 0  

撮影会
 今日は新宿周辺でお部屋を借りて写真撮影会をしました。

 仕事で知り合ったヘアメイクさんが2ヶ月1回のペースで

 ヘアメイクした後、プロのカメラマンが写真を撮ってくれる
 
 お得な企画を開催しています。なんと3000円ですよ。

 撮った写真をCDに焼いてくれるんですよ!

 早速、クィーンズメンバーに声をかけて参加しました。

 
 2234.jpg

 ヘアメイク中のまめ。

2235.jpg

 ヘアメイクした後、写真撮影に受けるあちゃこ。
 カメラマンの横に手話通訳のももちゃん。

2232.jpg

 写真が出来上がるまでおしゃべり会する3人。

2233.jpg


 自分撮りで夢中になるまめを邪魔するあちゃこ。

223_20120223231515.jpeg


 その結果がこれ。よく撮れていますなあ~。

2231_20120223231644.jpeg

 
 写真撮影終了後、全員集合! 左)ヒーロー、まめ、あちゃこ、ももちゃん

 とっても楽しい撮影会でしたね。
 今回はナチュラルメイクだったので次はもっといろんな自分を撮ってもらいたい!

DSC_0852_20120223231909.jpg


 こんな感じで撮って頂きました。
 ちゃんちゃん。

 今回のヘアメイクは相手に合わせてイメージを作ってくれる。
 服装も自分の好きなようにしてもいい。
 
 ほんまに自由な感じでした。

 魔法の時間が終わってちょっと寂しかったけどすてきな魔法を
 かけてくれてありがとう!!!




23

Category: 未分類

Tags: ---

Comment: 0  

珈琲とエンピツと私

 先週から長野県、大阪、浜松へ行ってきました。
 1週間に3県も回って行くのは初めて。
 もう次から次へ畳み掛ける勢いで頭の中が混乱しながら移動して
 いました。新幹線の途中で何度も荷物の中身を確認したか。笑

 いろんなところで講演会を開いて下さってとても嬉しく、そこで
 新しい出会いも増えてきます。感謝です。

2191.jpg

 こんな感じで講演会をしていますよん。笑

 最後に鷲津で講演会が無事に終わり、そのまま巷で噂になっている有名なお店へ
 お邪魔しました。

 それは.......

 2193.jpg

 Surf&Shopハワイアン雑貨店で経営している太田辰郎さん。
 彼は耳が聞こえませんが、珈琲一杯でお客さんとエンピツで
 コミュニケーションを取りながら楽しんでいます。

 彼を追ったドキュメンタリー映画がもうすぐ新宿で公開されます。
 タイトルは「珈琲とエンピツ」

 それまで太田さんのニュース番組で拝見したのですが、実際に
 会うとまったくイメージが違っていました。
 テレビでは「渋く、無口なおっさん」に見えましたが、これがとんでも
 ない!!!ようしゃべるわ、しゃべるわ!爆笑
 それに笑顔もすごくステキな方です。
 となりに優しい奥さんがニコニコしていてそこにいるだけでも癒される
 空間でした。また、行きたくなるお店。

 219.jpg

 ご親切に仕事場までご案内して頂きました。
 ここはサーフボードを作っている部屋。

 彼を撮った今村さんはアメリカ留学時代から知っていました。
 彼女の成長ぶりに驚き、嬉しさがあります。
 彼女が太田さんの人間魅力を引き出して撮ったドキュメンタリーは
 まだ観ていませんが、(これから観る予定)今村さんの着眼点の
 センスはすごくいいと思う。
 私も太田さんと逢ってすぐ大好きになった。きっとみなさんも
 そうでしょうね。愛くるしいキャラクターです。

 これから、映画が楽しみですわ。

 疲れを取るために、関西風のうなぎと温泉へ。

 2192.jpg

 
 次の日は近くの「掛川花鳥園」へ行った。

 たくさんの鳥の仲間、フクロウなどいます。
 
 2201.jpg

 
 なんかフクロウが緊張しているようでちょっと笑ってしまった。
 見た目は大きいのですが、手に乗せるとそんなに重くなかった。
 私の体重もそれぐらいがいいな....バキッ

 2202.jpg

 ペンギンを抱っこした。
 これも想像していたよりあまり硬くなく、ツルツルってな感じかな。
 でも、胸の辺りに触ると命の温かさが伝わってジーンとしちゃった。
 動物も人間と同じく、生きているんだね。ちょっと感動したな。

 2203.jpg


 これは「クロエリセイタカシギ」と言ってミニフラミンゴのような鳥。
 みんな、立っているときはなぜか足1本。
 すごいバランス!!

221.jpg

 これは「オオフラミンゴ」。みなさんがよく見るフラミンゴです。
 このフラミンゴは私に向かってずっとしゃべっていました。爆笑
 いろいろと不満があるようで鳥の世界も大変ですね。


2204.jpg



 慌ただしい週末でしたが、帰りの新幹線の中から富士山を
 眺めてそのまま深い眠りへ入って行く。

 充実した1週間でした。

 今週は打ち合わせ、ヘアメイク講座、友人のお誕生会など
 まだまだ続きます。

 あ~~~、確定申告へ行かなくっちゃ!


 

11

Category: 未分類

Tags: ---

Comment: 2  

来週から出張だぞ~!

 いや~、今日は予想外のことが起きて驚き。
 ある方が一緒に舞台をやりたい、この台本を読んでくれと。
 私はすごく嬉しくなります。
 ずっとずっと自分の演技はどうなのよって心の中で何度も
 自問自答していたしね・・・。涙
 だから、この話を頂けるだけでも嬉しい。
 人は必要されているんだと思うと少しだけでも救われます。爆笑
 あ===、どんだけ、寂しいんだ!
 
 早速、台本を拝読。
 ・・・・・・・・すっごく面白いお話ですが、セリフがめちゃ
 多すぎてはて・・・覚えられるかしら?
 アメリカ作品なんですが、すっごく面白いです。
 でも・・・・セリフがめちゃめちゃ多いよ。爆笑
 しかも二人芝居だからねえ・・・。ぎゃははははははは。
 どうして・・・私なんだ?
 とりあえず、返事は保留。

 もし、やるとしたら来年でしょう。
 あ、2013年はどうなっている?地球は?汗

 さてと、来週から松本、大坂、静岡へ出張です!ハードやねん。
 頑張って行きます!

 

05

Category: 未分類

Tags: ---

Comment: 0  

まんだらけ

 いや~、もう2月!はやっ!
 昨日は久しぶりに中野のまんだらけへ行ってきました。

 何を買ったかは秘密。苦笑