fc2ブログ
1
2
3
4
6
7
8
9
10
14
16
17
18
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  10 ,2011

2015年の物語


プロフィール

大橋ひろえ

Author:大橋ひろえ
誕生日:06月03日
女優

佐賀県生まれ。生まれつきに耳が聞こえない。栃木県宇都宮市私立作新学院を卒業した後、手話演劇やDANCE、自主映画製作を始める。1997年に制作したビデオ作品「姉妹」で「SIGHT・サイト映像展」で入選。1999年、俳優座劇場プロデューズの「小さき神のつくりし子ら」で主役・サラに一般公募で撰ばれ、好評を博す。この舞台で第七回読売演劇大賞優秀女優賞を受賞。その後、渡米して演劇やDANCEの勉強をするかたわら、手話SONG&DANCEのユニット「ソウル・レインボー(Soul Rainbow)」を結成。2002年、初めて制作したミュージックビデオが、アメリカの「メディア・アクセス・アワード賞」で第二位を受賞。2006年、サインアートプロジェクト.アジアン初企画サインミュージカル「Call Me Hero!」をスタートし、好評。

現在、女優、サインボーカル・ダンサー、手話SONG&DANCE、DANCE講師として活躍中。

★書籍
「もう声なんかいらないと思った」(出窓社)
★漫画
「もう声なんかいらないと思った」(講談社 B-LOVE おおにし真)
★TV
フジテレビ『奇跡体験アンビリーバボー』テレビ東京『レディス4』、『人間劇場ドキュメンタリー』、テレビ朝日『久米宏ニュースステーション』、NHK関係、衛星シアター出演 地方テレビ 他
★雑誌
女性自身、ポカラ、もんみや、こんにちはクラビアTheater Guide、クレヨン/クーヨン、クローバー、暮しと健康、PHP カラット、月刊OLマニュアル誌、音楽関係、他
★新聞
朝日新聞、読売新聞、東京新聞、地方新聞 他

月別アーカイブ
19

Category: 未分類

Tags: ---

Comment: 0  

字幕入りテレビ放送(首都圏ネットニュース)

 先日、首都圏ネットニュースで放送された内容に字幕が付いていなかった
 ため、交渉した結果で字幕入りの映像をアップ出来ました。
 
 字幕付きの映像はこちらへクリックして下さい。

 首都圏ネットワーク 障害者も楽しめる演劇

 このページのリストに「首都圏ネットワーク 障害者も楽しめる演劇」載っています。
 そこで動画クリックするとご覧になれます。

 掲載する期間は通常1週間ですので来週火曜日(10月25日)までなのでお早めに。
 お知り合いなどお知らせくださいね。

 

スポンサーサイト



15

Category: 未分類

Tags: ---

Comment: 0  

芝居を観て

 昨日、両国で芝居を観て来た。

 毎年の恒例になっている日本ろう者劇団の公演。
 今年はフランス演出家&新人演出家、二本立ての芝居。

 「迷宮の写楽」の演出家は数見陽子さん。
 謎に満ちた浮世絵師/東洲齊写楽を焦点した芝居。
 出演者は女性達で花魁の場面が一番色気があって好き。
 物語の旅人役割を引っ張った五十嵐さんはさすがです。
 私は五十嵐さんの美しい手話、役者として大好きですね。
 ベテランの方は息のあったお芝居を見せてくれる。

 来年も楽しみにしています。

 まだチケットはあるようです。
 お時間のある方はぜひ!

 日本ろう者劇団
 

13

Category: 未分類

Tags: ---

Comment: 0  

NHK「首都圏」ネットワークについて

 今夜放送された「首都圏ネットワーク」を観ました。

 はっきり言って内容はわかりませんでした。
 取材の時に字幕を入れるとお話したのですが、このようになって
 私もとても残念な気持ちです。
 聞こえない人たちはもっと内容を知りたいだろうとわかっているだけで
 悔しさでいっぱいです。

 NHKの担当者にメールします。
 

12

Category: 未分類

Tags: ---

Comment: 0  

テレビ放送:変更お知らせ

 NHKより編集し直しのため、明日(13日)放送となりました。

 すみません!

11

Category: 未分類

Tags: ---

Comment: 4  

ここで旅が終わった

 昨日、さいたま芸術劇場で公演「R&J」を無事に終わりました。
 たくさんの方々が観に来て下さって本当にありがとうございました。
 
 2ステージの短い二日間でしたが、稽古から含めてとても有意義な時間を
 過ごしました。ここで経験した事を次に繋がるよう願って。

 出演者やスタッフのみなさま、本当にありがとうございます!
 そして、企画したエイブルアートさんこの素晴らしい機会をいただき
 感謝いたします。


 1011.jpg

 舞台のシーン。

10111.jpg

左)手話通訳:ジェニさん、私、演出家:ジェニーさん

 演出家は同じく耳が聞こえません。
 大変魅力的な方で人間性として愛くるしい。
 勇気と感動、感謝の気持ちしかありません。
 そして、パートナーのジェニさんも素晴らしい方で
 大好き。また、お二人さんに逢いたい。

 本当にこの作品を関われてよかった。
 

 さあ、気持ちを切り替えて次の新たな旅へ出かけますぞ。
 舵を取って出発!

 あ、ひとつお知らせがあります。

 明日、NHKでちょっとだけテレビに出ます。
 内容はこの公演様子など。

 日程:10月12日
 時間:18時10分~
 番組:NHK「首都圏ネットワーク」(約5分間)

 私、口話が多かったせいもあるので手話が中途半端になっている
 かもしれません。ごめんなさい!!!
 でも、字幕は付くので!バキッ




 
 

05

Category: 未分類

Tags: ---

Comment: 4  

ニュース番組お知らせ:10月公演「ロミオとジュリエット」

 こんばんは。

 明日または明後日の朝、NHK「おはよう日本」の中に約1分半
 公演のニュースが流れる予定です。

 よかったら、観てね。

 それから明後日に読売新聞載ります!

 盛り上がっていますよ!

 あ、チケットもあとわずかで完売になりますので
 お早めに!