fc2ブログ
1
2
3
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
19
20
21
23
24
27
28
29
30
  09 ,2011

2015年の物語


プロフィール

大橋ひろえ

Author:大橋ひろえ
誕生日:06月03日
女優

佐賀県生まれ。生まれつきに耳が聞こえない。栃木県宇都宮市私立作新学院を卒業した後、手話演劇やDANCE、自主映画製作を始める。1997年に制作したビデオ作品「姉妹」で「SIGHT・サイト映像展」で入選。1999年、俳優座劇場プロデューズの「小さき神のつくりし子ら」で主役・サラに一般公募で撰ばれ、好評を博す。この舞台で第七回読売演劇大賞優秀女優賞を受賞。その後、渡米して演劇やDANCEの勉強をするかたわら、手話SONG&DANCEのユニット「ソウル・レインボー(Soul Rainbow)」を結成。2002年、初めて制作したミュージックビデオが、アメリカの「メディア・アクセス・アワード賞」で第二位を受賞。2006年、サインアートプロジェクト.アジアン初企画サインミュージカル「Call Me Hero!」をスタートし、好評。

現在、女優、サインボーカル・ダンサー、手話SONG&DANCE、DANCE講師として活躍中。

★書籍
「もう声なんかいらないと思った」(出窓社)
★漫画
「もう声なんかいらないと思った」(講談社 B-LOVE おおにし真)
★TV
フジテレビ『奇跡体験アンビリーバボー』テレビ東京『レディス4』、『人間劇場ドキュメンタリー』、テレビ朝日『久米宏ニュースステーション』、NHK関係、衛星シアター出演 地方テレビ 他
★雑誌
女性自身、ポカラ、もんみや、こんにちはクラビアTheater Guide、クレヨン/クーヨン、クローバー、暮しと健康、PHP カラット、月刊OLマニュアル誌、音楽関係、他
★新聞
朝日新聞、読売新聞、東京新聞、地方新聞 他

月別アーカイブ
26

Category: 未分類

Tags: ---

Comment: 0  

パワーパワーパワーーーーーーーー!!

 今日は疲れがたまったのか、体力も落ちて来た。
 これからが勝負なのでパワーをつけたく、久々にお肉を
 食べたど~。

926.jpg


 憎らしい肉を食べるのって本当に久しぶりだよ。
 肉を口の中に入れた瞬間、「本物のお肉の味」を思い出して
 涙が出そうになった。爆笑

 
 そうそう、DNN(デフ・ニュース・ネットワーク)より宣伝映像が
 出来上がったのでご覧下さい。

 宣伝映像「R&J」

スポンサーサイト



25

Category: 未分類

Tags: ---

Comment: 2  

解放

 今日は稽古お休み。

 疲れた頭をリフレッシュするために近くの公園でお散歩。
 緑をみると本当に頭の中が空っぽになる~。
 そのあと、
 お天気もよかったのでバルコニーでティーを飲みながら台本を
 読む。外国っぽい!気持ちがいい、開放感がある!

 9256.jpg


 近所のナタリーから癒しの薬をいただいた。

 925.jpg

 疲れた体を癒してくれる最高のレモン蜂蜜!
 お湯を溶かして飲むと幸せな気分になりますわ~。
 ナタリー、ありがとう!
 でも、受け取りの場所は秘密ね。爆笑


 最後に

 おまけの写真を送ります!
 稽古の裏写真。

 9251.jpg

 インタビューを受ける俳優:若菜さん(右)手話通訳:米内山さん(左)

 9253.jpg

 ランチタイム。出演者のみなさん
 左より)まりのちゃん、若菜さん、しんじさん、倉品さん、ひとみちゃん

9252.jpg

 こっちもランチタイム
 左より)米内山さん、ひろえさん(私ではない)

9255_20110925144857.jpg


左より)宮本さん、ゆうすけさん


 それでは、今週も頑張るぞ!




22

Category: 未分類

Tags: ---

Comment: 0  

稽古始めて一週間過ぎた
 芝居の稽古ってあっという間だなあ。
 
 大好きなことをやっていると時間がとても短く感じる。
 それに濃い時間。

 あ~、時間よ、止まれ!

 9225.jpg


 稽古場では4カ国(英語、イギリス手話、日本語、日本手話)の言葉が
 あっちこっちと飛び回っている。
 面白い現場ですよ。ぎゃはははは。

 9224.jpg

 演出家専用手話通訳者のジェニさん。
 とてもユーモアな方でフレンドリー。
 人間的に心がとても温かくて大好き。

9222.jpg

 テーブルの上で休憩している私。
 

 公演情報はこちらへ

 「R&J」正式ホームページ


 「R&J」公式ブログ


 まだチケットはあります。

 大変面白い芝居作りになっておりますので
 ぜひ、観にきてくださいね。

18

Category: 未分類

Tags: ---

Comment: 0  

オフタイム

 今日は稽古お休み。

 ちょっと朝ゆっくりと起きた。幸せ~。
 稽古場が埼玉の方なので朝早い。朝弱い私にはつらい。汗

 カチカチになっている頭をリラックスしたくて大好きな本屋へ。

 今回は立ち読みして帰るつもりやったんだけど。。。。

 本の誘惑に負けてしまい、買ってしまった。

 あ~~~、お札が飛んで行く~~~~。


 919.jpg


 明日から1週間稽古頑張るぞ!!!





 

18

Category: 未分類

Tags: ---

Comment: 0  

怒涛のような週
 「R&J」稽古してまだ4日目。
 稽古の内容は濃い、脳みそがぐちゃぐちゃでお料理中。笑

 ゼロから台本を作りから始ってみんなのアイディアを拾って
 作り上げて行く方法で進めている。
 このやり方では大変やけどみんなと一緒に作っている感覚があってとても
 いい。

 演出家:ジェニーさんはチェーミングな方なので稽古場でもワイワイ。笑


 916.jpg


 稽古場の様子。


 昨日はジェニーさんのお誕生日。おめでとう!!

9183.jpg

 ジェニーさんファミリーの伝統でケーキを頭の上に載せてカットするそうです。
 王冠の意味かな?
 カットしているのは手話通訳のジェニさん。

 9181.jpg

 みんなで書いたHappy Birthday カード。
 似顔絵は出演メンバーのケンさんが描いてくれました。
 そっくり~とジェニーさんが喜んでいた笑顔がとても最高!
 
 9185.jpg

 彼女は「無印良品」ブランドが好きなのでストールをプレゼント。
 すごく似合っている。

9182.jpg

 出演者のメンバーたち。





 918.jpg


 本番、ここで公演するんだよ~~。
 空間が世田谷パブリックシアターに似ている。

 うわ~、楽しみになって来た。



 「R&J(ロミオとジュリエット)」公式ブログ
 

 9186.jpg

04

Category: 未分類

Tags: ---

Comment: 0  

ノミコムオンナ
 昨日、新宿シアターモリエールで芝居を観てきました。
 タイトルは「ノミコムオンナ」(演出:鈴木裕美)。

 不思議なタイトルでどんな芝居を繰り広げられるんだろう。

 それに「ダンスっぽい演劇。っていうか、演劇みたいなダンス。」って
  言うから余計に興味持ってしまいますわ。

 舞台はボクシングジムの部屋。
 オープニングから激しいダンスが始まって振付けの中にアキバ系ダンスも
 入っていて爆笑やったわ。

 出演者も大変味のあるキャラクターでどれも笑えたど~。
 ストレートプレイは台本がないと内容もわかりにくいが、今回はダンス
 芝居もあって聞こえない私たちには大変わかりやすく、言葉がなくても
 すごく伝わった!
 想像しながら自分なりの言葉を入れるだけでしっかりと文章になってい
 る。
 このとき、いかにどんだけ「言葉」を頼りすぎていたのか・・・・・
 痛感した。
 言葉(音声/手話)がなく、体をダンスでストーリー伝える。
 こっちの方が人間の心が見える。リアリティ。
 それから、ひとつひとつの動き表現が大変細かくてその意味が大きい。
 それを発見すると感動がバイブレーションのように広がって気持ちが
 いい!

 ダンス振付けは俳優さん自身で考えて作ったそうです。
 それにしてもレベルが高いなと驚きました。
 「男と女引かれ合う」、「ジェラジー」、「恋の応援」「愛する人の
 迷い」「一人の女を奪い合う」などの気持ちをダンスで表現。
 どれも細かい動きから大きな動きまであって心の輪が見える。
  
 私もダンスをやってるのですが、ここまで「ありか!」と思い、大変
 参考させていただきました。

 やっぱり、表現の世界は「なんでもあり!」ですわ。
 
 最高!!

 芝居全体のバランスも良かった。演出の細かい計算された舞台は
 すごいと思います。

 今までは「奇跡の人」しか、知らなかったので
 もっといろんな鈴木さんの公演を観たいと思いました。

 観劇後、ええ余韻を残したまま友達と3人で
 カフェ叙々苑で5時間ずっとしゃべり倒し。
 
 叙々苑は有名な焼き肉でお金持ちじゃないとなかなか行けない。
 なのに、友人はあっさりと
「あ、叙々苑があった。そこにいこいこ」
 と言うもんだから
 「なんだ、フランクな感じで言えるところか!」
 と思いながら店に入った。笑
 
 んまあ~、大変美味しかったですね。
 どれもハズレがないわ。

 
 さあ、次は舞台「ロミオとジュリエット」が待っている。
 気持ちのいい余韻を引っ張りながら頑張っていきますっ!!

 93.jpg