ついさっき、年賀状の郵送準備をすべて終えたばかり。あとは
ポストに入れるだけ。
ただ、紙が足りなかったので残った年賀状は来年に回します。
なので、遅れてしまいますが、必ず送ります!!
そこで一つ・・・ショックなことが・・・・これは年賀状を
受け取った人からおせっかいのメールがくるだろう・・・。
これはハッキリとシカトします。でないと、心が折れてしまう。爆笑
あとはやり残したことはないだろうか。
机の上もきれいだ、リビング部屋もスッキリしてさらにきれいだ。
トイレ、お風呂、玄関もピッカピッカでめちゃきれいだ。
あとは自分だけだ。
心のお掃除をしないと・・・・・。
2010年はどんな年だったでしょうか。振り返ってみる。
ほんまに、ほんまにハッキリ言ってつらい年でした。
何がつらかたのか、言葉では説明が出来ない。
ちょっと周りに迷惑をかけちゃったしね・・・。
でも、人生はずっと辛いわけではない。
辛かったら、次はいいことがある。
これは本当だね。
来年はもっと自分の気持ちをモチベーションアップする
ためにある言葉をお守りしようと思う。
そのお守り言葉は
「人生は1度っきり」
そうなんだよ。
よく考えてみたら、なんか贅沢な、無駄な時間を過ごしている
のではないかと思った。
2011年は過ごす時間を自分にとって意味のある、有意義な時間に変えたい。
しかし、どうやって?
それは小さな目標を作ってみようかな。
例えば、う~ん・・・街の中ですれ違う人の10人挨拶するとか。
そしたらそこの中から何かが生まれることがあるかもしれない。
出来たら、素敵なことだよね。この小さな出来事がこの先に大きく変わった
らすごい。
そうやって考えるだけでも楽しくなってきたな。笑
2011年はほんまに明るい年になりたいね。
しばらく海外旅行へ行っていないので来年こそは行きたいな。
アジア辺りでもいいしね。ベトナムもいいなあ~。
一人旅もずっとしてないので企画しようっと。
今年は本当に大変お世話になりました。
たくさんの方々が応援してくださったおかげで今年も頑張ることが
できました。
来年はお守り言葉を生かせるよう楽しくやって行きたいと思います。
みなさま、よいお年をお迎えくださいね。
来年もまた会いましょう!!!!
深謝
2010.12.28
大橋ひろえ