そして、世の中の野菜深刻なニュースについていけるようになりました。苦笑
それまではちんぷんかんぷんでスーパーいろんな野菜が並べているのになんで
野菜不足?ってアホな感覚でしたわ。
野菜コーナーの金額を見ると季節の野菜がわかるようになって嬉しくなる私。
信じられないよなあ・・・・こんなことはもう20代で分かるのに。
いったい20代の私は何をしていたんだろう?
ほとんどスーパーなんて行かなかったし、外食ばっかり。
外食だとなんでもありじゃない?それが当たり前となって・・・怖いっ。
今はキャベツがめちゃ高いので代用として小松菜、ほうれん草、そして
消費税の味方であるもやし!
10円レベル、しかも量がたくさん買えるもやしって本当に神様に
見えるわ。爆笑 いつも「もやしキング様ありがとう」と礼してから
もやしを買います。バキッ
おかげでずっともやし関係のお料理ばっかり。炒めもの、スープ関係など。
それでも美味しい!
話変わって一昨日ぐらいかな?
お仕事関係で知り合った方からお土産が送られてきました。

その方は趣味がマラソンで世界のマラソン大会へ参加しているパワフルなダンディー
ですが、旅先からお便りが届くのです。フランスのマラソン大会へ参加したそうですよ。
今回はお土産だったのでビックリ同時に感激!
頂いたのは「モンサンミッシェルの海の泥」です。
この泥を浴槽に入れてボディをのばす方法で昨夜実行しました。
うわ~、ボディが潤ってモチモチなええ感じ!!
ありがとう!!!