「DVDにすべて字幕がついているよ!だから、見れると思う」
そう、日本映画やドラマは字幕ついていないのだ。同じ日本人だから
入れなくても日本語がわかるということなんだろう。
でも、でも、聞こえない人たちは字幕がないと見れないのだ。
同じ日本人なんだけど・・・見れない。
で、友人の情報でもう嬉しくって嬉しくって早速、DVDショップへGO!
私が一番欲しがっていたDVDはなんと・・・・
アメトーークのDVDシリーズ(只今、全6巻)
どれも美味しい内容でどうしても見たいのだが、字幕が付かないと知っている
ので半ば諦めていた。
しかーし、友人の情報を聞いて細い目からスイカ目のようにでっかく輝き始め
思わず江頭2:50のダンスをしたくなった。バキッ うほ~!!
それぐらいに嬉しかったのだ。
早速、DVDショップでアメトーークの全巻DVDを持ち、そのままレジへ向かう私。
「ちょっと待てよ!ホントに字幕が付いているのか?」
もし、アメトーークのDVDを買っていたらそれなりの情報が入るはず。
今まで友人の中でそんな話を一度も聞いたことがない・・・・。
ちょっと心配になってレジの列から下がってDVDの裏側を確認した。
「あ・・・・どこにも字幕の文字が載っていない。ちょっと怪しい」
全巻買って家で観てもし字幕がなかったら・・・ハルクのように暴れる
自分が見える。恐ろしい・・・。
これはギャンブルだ!当たりか?ハズレか?でかいギャンブルだ!バキッ
やはり心配なので店長さんに聞く。
「これは日本語の字幕が付いているのですか?」
店員さんはキョトンとした顔で私を見る。それはそうでしょうね。
なぜ、日本人なのに日本語の字幕が必要なんだ・・・と。
理由を説明したら、分かってくれて確認した結果、字幕がないとのこと。
「ふぅ~、マジでやばかった!そのまま、買っていたらきっとハルクに
なって被害者が増えるところだったぞ」
日本映画のみだったね、字幕がついてるのは・・・・
バラエティのDVDはすべて字幕がついていないとのこと・・・・。ガッカリ!
う~ん、早く見たいな・・・・・・・。
そうだ、もうすぐクリスマスぢゃん!サンタクローズさんにお願いしてみよっと!
(アホか!)ぎゃははははは。