fc2ブログ
2
3
4
5
6
7
11
12
13
15
16
18
19
21
23
26
28
29
  07 ,2009

2015年の物語


プロフィール

大橋ひろえ

Author:大橋ひろえ
誕生日:06月03日
女優

佐賀県生まれ。生まれつきに耳が聞こえない。栃木県宇都宮市私立作新学院を卒業した後、手話演劇やDANCE、自主映画製作を始める。1997年に制作したビデオ作品「姉妹」で「SIGHT・サイト映像展」で入選。1999年、俳優座劇場プロデューズの「小さき神のつくりし子ら」で主役・サラに一般公募で撰ばれ、好評を博す。この舞台で第七回読売演劇大賞優秀女優賞を受賞。その後、渡米して演劇やDANCEの勉強をするかたわら、手話SONG&DANCEのユニット「ソウル・レインボー(Soul Rainbow)」を結成。2002年、初めて制作したミュージックビデオが、アメリカの「メディア・アクセス・アワード賞」で第二位を受賞。2006年、サインアートプロジェクト.アジアン初企画サインミュージカル「Call Me Hero!」をスタートし、好評。

現在、女優、サインボーカル・ダンサー、手話SONG&DANCE、DANCE講師として活躍中。

★書籍
「もう声なんかいらないと思った」(出窓社)
★漫画
「もう声なんかいらないと思った」(講談社 B-LOVE おおにし真)
★TV
フジテレビ『奇跡体験アンビリーバボー』テレビ東京『レディス4』、『人間劇場ドキュメンタリー』、テレビ朝日『久米宏ニュースステーション』、NHK関係、衛星シアター出演 地方テレビ 他
★雑誌
女性自身、ポカラ、もんみや、こんにちはクラビアTheater Guide、クレヨン/クーヨン、クローバー、暮しと健康、PHP カラット、月刊OLマニュアル誌、音楽関係、他
★新聞
朝日新聞、読売新聞、東京新聞、地方新聞 他

月別アーカイブ
31

Category: 未分類

Tags: ---

Comment: 1  

パンパン!
 朝早く千葉へ向かう。

 某生命保険会社主催の「親子と楽しもう」イベントで手話ソングの楽しさを伝えました。


 7月30日講演

 
 実は・・・・・徹夜だったので電車の中が一番やばかったです。
 クーラーがとても爽やかで・・・・そのまま寝ちゃうんじゃないか!と一生懸命台本を読んで必死に起きていました。とほほほ。

 たくさんの親子さん達がきて手話ソングを一緒に楽しんで下さいました。
 本当にありがとう。子供たちってやはり覚えが早いのね・・・。羨ましいわ。

 時間が過ぎていくとあんなに眠かった頭の中がすごく冴えてしまい、アドレナリンが上がりっぱなし!
 これを利用して帰りの電車の中で一人セリフを手話してやりました。さすがに周りからジロジロと見られましたが、んなもんかまへんわ!

 だって、尊敬している俳優の竹中直人さんも電車の中で人間観察するときにその場でその人になりきって演じているそうです。
 この気持ち、ようわかります。


 今年の夏はクーラーなしで過ごせそう。
 まだ、1回もクーラー付けていません。寝るときはこの氷枕で寝ています。
 これで充分です!!

 7月30日まくら

 そろそろ眠くなってきた。

 来年の夏には24時間ライブや公演をやってみたいな・・・。
 ギリギリの限度をチャレンジするってね。なんか楽しそう!!


 それでは、おやすみなさ~い!!




スポンサーサイト



30

Category: 未分類

Tags: ---

Comment: 0  

行ってきま~す!

 
 おはようございます。

 今日は千葉で講演会をやってきます!

 それでは、行って来ます!

 7月30日
    なんだかおでこが広がっていくな~!爆笑

27

Category: 未分類

Tags: ---

Comment: 0  

朗読だけど朗読ではない?!
 今日は稽古のお休みの日だったのでゆっくりと休めるのかな?と思ったら出来なかったね。
 夕方にFM世田谷83.4のラジオ番組で出演してきました。

 ラジオ出演日 8月12日(水曜日)夜9時~
 チャンネル FM83.4
 出演 大橋ひろえ&西田夏奈子(手話通訳:柿本恵美子)

 収録・放映される番組(THEATER F)のHP
 http://www.fmsetagaya.co.jp/THEATERindex.html
 今回の収録でのナビゲーターは、小川輝明さんになります。


 毎日、稽古連続でそろそろ身体にも疲れが出てきました。
 しかし、身体は疲れていてもハートは熱いままです。
 稽古場でいろんなことを試してみると新しい発見が出てくるのです。
 表現の「欲」が出てしまいますね。

 さて、舞台「The Vagina Monologues」は「手話×朗読」とチラシには載っていますが、
 実は・・・「朗読」ではないんですよ・・・・。

 本を読んでやるスタイルではなく、俳優さん達がセリフを覚え、一人で語るところもあれば、パフォーマンスもある。
 
 それに流れを飽きさせないよう工夫した空間を創っています。

 だから、今回は朗読スタイルではなく、演劇に近いスタイルとなっておりますのでお楽しみに下さいね。

 まだ、チケットはありますのでぜひおいで下さい。

 待ってますよ~!!

25

Category: 未分類

Tags: ---

Comment: 0  

逆取材!

 昨日は稽古場で取材を受けました。
 その取材のお姉ちゃんは佐賀公演の時にお世話になった人でずっと私の追っかけをしております。いや~、とても嬉しいですね。

 今回もまた取材を受けることになりました。

             7月24日インタビュー2

         このお姉ちゃんは憎たらしいほどめちゃかわいいんですよ。
             ただ、天然ボケがすごい・・・・・爆笑

             7月24日インタビュー5

                マジメに質問を答える私・・・・
             しかし、立ちスタイルがめちゃかっこ悪いね。

             7月24日インタビュー4

      私が笑うとカメラの画面がぶれて取り直しが何度も・・・・。バキッ


  放送日が楽しみですね!
  決まりましたら、ここでアップします。

  
  あ、こちらのブログにもご覧下さいね。


  The Vagina Monologues公演の稽古ブログ


24

Category: 未分類

Tags: ---

Comment: 0  

部屋を変えちゃった!

 ちょっとお部屋を変えました。

 でも、また・・・・変えるかも?







22

Category: 未分類

Tags: ---

Comment: 0  

ひらがなタイムズ発売!!

 今日、発売された雑誌を紹介します!

 うわ~!載ってる~!
 カラーページの5Pも!!

 みなさん、ぜひ買ってね!

 7月17日ひらがなタイムズ本

 「Hir@gana Times」8月号

 書店には「語学・教育」のところに置いてあると思います。

 7月17日ヴァギナ

 The Vagina Monologuesについて

 稽古中に写真を撮ったものですが、結構笑えるポーズなどあります。

 7月17日ヒーロー

大橋ひろえのヒストリーが載っております。写真はCall Me Hero!もありますのでぜひ、記念の1冊としてお勧めします!


 それでは、またね!






20

Category: 未分類

Tags: ---

Comment: 1  

何年ぶりだろう!!

 やっと、やあっとスパイラルパーマをかけたぞ!

 去年からずっと片思いしていた「スパイラル!」。

 ようやく今日、やっちゃいました!!

 ルンルン!やっぱり、パーマは気楽だわ。
 それにいろんなオシャレが出来る!

 夕方にThe Vagina Monologuesの出演者 西田さんの舞台を観に行きました。
 場所が下北沢なので舞台を観る前にせっかくだから話題の「餃子の王将」へ行った。

 テレビでアメトーークでも「餃子の王将」は最高!!っていうもんだからそれは気になるでしょう。
 
 早速、注文したのはチャーハンと餃子だけ。

 食べてみたら・・・「????」でした。チャンチャン。
 これだったら、「一品幸」(栃木県小山市)の餃子の方がまだ美味しいと思うんだけど。
 大きな餃子3個で300円だったような・・・でも、めちゃうまいよ!

 7月20日えびこ達
 
          The Vagina Monologues出演者&スタッフたち

 その後、下北沢で劇団フライングステージ主催公演を観てきました。
 タイトルは「プライベート・アイズ」。
 内容は80年代を舞台して甘酸っぱい青春の中でゲイと向き合う少年の思い出話。
 誰でも通る道。

 ファッションも80年代で本当に懐かしい!!
 あの頃の自分はマドンナやハリウッド女優さんに憧れて映画雑誌「ロードショー」や「スクリーン」を毎月購入してたなあ・・・・。映画がめちゃ大好きな女の子ってね。

 いい物を見せて下さってありがとう。

 
 明日から頑張るぞ!!!

17

Category: 未分類

Tags: ---

Comment: 0  

絶対に観ちゃダメだよ!!

 って言われるとなぜか観てしまう・・・・。

 さて、ようやく8月公演「The Vagina Monologues」のトークショーゲストが決定!!

 ご紹介します。

公演日 8月17~23日
※昼:開演14:00~/夜:開演19:00~

8月18日(火) 夜:早瀬憲太郎氏(映画「ゆずり葉」監督)
  20日(木)昼:喰始氏(WAHAHA本舗 演出家)
  20日(木)夜:斉藤里恵氏(「筆談ホステス」著者)
  22日(土)昼:ピーコ氏(ファッション・ジャーナリスト)
  22日(土)夜:尾辻かな子氏(前大阪府会議員・レズビアンアクティビスト)
  23日(日)昼:オールキャスト

 豪勢なゲストたちとどのようなトークショーを繰り広げられるのでしょう!
 みなさま、ぜひお楽しみにしてください!

 チケットはまだありますのでぜひ、おいで下さいね!

14

Category: 未分類

Tags: ---

Comment: 0  

ちーっす!
 
 だんだん暑くなってきたね。

 でも、私の部屋は一度もクーラーかけていない。
 なんだろうなあ・・・・7月入ってもう半ば過ぎろうとしているのにまだ耐えられる。

 ん?耐えられる?そんなつもりじゃない。
 風が入ってきてそれが涼しいんだよね。

          7月13日The Vagina Monologues

        The Vagina Monologuesの稽古中 みんなでヴァギナの手話表現。



 たいした内容ではないけど、またね。

 あ!!!

 明日、雑誌に載るんだ!!お知らせしなくっちゃ!

 雑誌名 「Hir@gana Times(ひらがなタイムズ)」(8月号/450円)
 雑誌のジャンルはおそらく教育または語学関係のところに置いてあると思います。
 
 内容はThe Vagina Monologuesが2ページで大橋ひろえについて3ページ載っています!
 
 ぜひ、買って下さいね!




 







10

Category: 未分類

Tags: ---

Comment: 0  

めちゃやばっ!
         

 このCMを観て
わおっ、めちゃかわいいっ!!

 叫んでしまうCMです。

 ぜひ、観て下さい!

09

Category: 未分類

Tags: ---

Comment: 0  

今、香港にいます!
            7月8日香港


 なあんちゃって!

 フジテレビで手話を教え、その帰りに近くのフードショップへ寄る。
 そこの6階は「香港」テーマパークになっていてネオンが眩しかったね。

 大好きなお粥を食べて少しショッピングしてそのまま、稽古へ。

 明日も頑張るぞ。

 


08

Category: 未分類

Tags: ---

Comment: 1  

もう・・7月?
          7月7日台本

 今月から「The Vagina Monologues」の稽古スタートして1週間経ちます。
 稽古場へ行く前にちょっとカフェに寄ってセリフを暗唱します。
 今度はノートにセリフを書き留めてどのぐらい覚えているか、自分なりにチェックします。
 セリフの、言葉の背景を探しながら想像するのが好きなんだけど自分が経験していないところはなかなか難しい。
 表向きしか、見えない。見せられない・・・・・・。

 はぁ~、演出家のアドバイスを頂くたびに胸が痛くなり、自分の未熟な部分が見えて悔しくなります。
 少しずつ前へ進みながら頑張ります!!

 独り言のブログでした。

01

Category: 未分類

Tags: ---

Comment: 2  

All About The Vagina Monologues!
 先日、All About 恋愛の取材を受けました。
 その内容がアップされたのでぜひ読んで下さい。私の恋愛トークを聞けるかな?!
 
 滅多に恋愛を語らないこの私がっ、この取材を受けてびっくりでしょう!さあ、興味のある方はぜひ読んで下さいね。なあんちゃって!


◆All About 恋愛

 ライターの西郷さんはとても笑顔がステキな方で楽しい取材が出来きました。
 
 彼女からいろんな世界を教えて下さったおかげで私も視野が広がり、感謝の気持ちでいっぱいです。

 西郷さんの出会いに感謝!