fc2ブログ
2
3
4
5
6
8
9
10
12
13
14
17
18
19
20
21
22
26
27
28
30
  06 ,2008

2015年の物語


プロフィール

大橋ひろえ

Author:大橋ひろえ
誕生日:06月03日
女優

佐賀県生まれ。生まれつきに耳が聞こえない。栃木県宇都宮市私立作新学院を卒業した後、手話演劇やDANCE、自主映画製作を始める。1997年に制作したビデオ作品「姉妹」で「SIGHT・サイト映像展」で入選。1999年、俳優座劇場プロデューズの「小さき神のつくりし子ら」で主役・サラに一般公募で撰ばれ、好評を博す。この舞台で第七回読売演劇大賞優秀女優賞を受賞。その後、渡米して演劇やDANCEの勉強をするかたわら、手話SONG&DANCEのユニット「ソウル・レインボー(Soul Rainbow)」を結成。2002年、初めて制作したミュージックビデオが、アメリカの「メディア・アクセス・アワード賞」で第二位を受賞。2006年、サインアートプロジェクト.アジアン初企画サインミュージカル「Call Me Hero!」をスタートし、好評。

現在、女優、サインボーカル・ダンサー、手話SONG&DANCE、DANCE講師として活躍中。

★書籍
「もう声なんかいらないと思った」(出窓社)
★漫画
「もう声なんかいらないと思った」(講談社 B-LOVE おおにし真)
★TV
フジテレビ『奇跡体験アンビリーバボー』テレビ東京『レディス4』、『人間劇場ドキュメンタリー』、テレビ朝日『久米宏ニュースステーション』、NHK関係、衛星シアター出演 地方テレビ 他
★雑誌
女性自身、ポカラ、もんみや、こんにちはクラビアTheater Guide、クレヨン/クーヨン、クローバー、暮しと健康、PHP カラット、月刊OLマニュアル誌、音楽関係、他
★新聞
朝日新聞、読売新聞、東京新聞、地方新聞 他

月別アーカイブ
29

Category: 未分類

Tags: ---

 

雨、雨、雨だ。
 ふ~、今日は雨だったね。

 小学生のときに顔をお空に向けて雨に当たる感触がすごく好きだった。顔のツボが当たって気持ちがいい。なんか年寄りくさい子どもだったのかしら?(;^_^A アセアセ…

 今・・・やってみたいが、風邪引いたらどうしょうっと考えて諦める自分がおる。は~。



 今週は肉体的にきつい週だった。

 金曜日は横浜へ行ってオーラヒーリングを受けてきたぞ。内容?それは秘密!ほほほほっ。

 まっ、私の前世は「歌手」。いつも海辺のバーで歌い、みんなを楽しませるエンターテイメントな人だった。

 今の仕事にそれが繋がっているとは大変驚いた。場所はヨーロッパ辺りだってよ。ふ~ん。そんで人生のキーワードは「海」だって。自分のルーツを探すときは行きたい「海」へいくがいいと言われた。そうなると・・・・・地中海、モーリシャスあたりかな・・・・。

 最終的に全体のバランスが取れたいいオーラを持っているので心配しなくてもいいと聞いて安心した。



 土曜日は会社の部屋替えでお手伝いし、いらない机を頂いて家まで運ぶ。

 おかげでちょっと狭いけど仕事部屋が出来て嬉しいぞ!!これで仕事が出来る!この部屋が一番好きっ。

 きれいになったら、あとで写真載せるね!

 私は小さいときから書斎部屋がどうしても、どうしても欲しかった。本に囲まれた部屋にいるとリラックスできる。

 だから、本屋へ行くと何時間いても平気。目の前に文字や言葉、絵など見えるだけでも安心できるの。自分の中の不安な気持ちが消える不思議な空間。おそらく、自分は人より情報量がものすごい足りないと自覚しているから余計に不安な気持ちが出るんじゃないかなと思ってる。ふ~っ。



 今日は某劇団とワークショップ参加してきた。

 先週もそうだったが、内容がとても面白くてためになる。

 私が一番苦手とする部分を克服できるような内容で久々に脳をフル回転したため、頭がごっちゃごっちゃ。苦笑

 何が苦手なのかというとそれは「秘密」。(だったら、話すなっていうことですね。すいやせん)

 いい企画に恵まれて感謝の気持ちで一杯。これからもいろんな形で関わりながら交流して行けたらいいなと願っておりますっ。



 ふ~っ、明日で6月が終わりますね。ふ~っ、早いわ~。

 

 今年の夏は「サーフィン」できるかな?去年やりたがったが、なかなか時間がなくて出来なかった。

 

 今週も頑張るぞ!まずは劇場探しから始めないと!!ちゃんちゃん。

 みんなも今週頑張ろう!

 

スポンサーサイト



25

Category: 未分類

Tags: ---

 

Big Newsだよ!


 久々のワークショップがやってまいりました!

 詳細については下記の通りです。

 7月の曲は・・・どうしようかなと悩んでいます。

 一つ目は「キセキ」GReeeeN (TBSテレビ系ドラマ「ROOKIES」主題歌)



 二つ目は「ヒーロー」朝倉未稀(熱血スポ根ドラマの「スクール・ウォーズ」の主題歌)



 どちらかにするかは当日にお楽しみに~!

 ぜひ、ぜひおいでくださいね!



■手話ソング&Danceワークショップのご案内■



 日程 7月7,14,28日 pm7:00-20:30

 場所 渋谷区リフレッシュ氷川 集会室(JR渋谷駅新南口より徒歩5分)

 会費 3回コース 5,500円/1回コース 1900円

 その他 動きやすい服装と靴持参

 申込先 Email info@sapazn.net

 

24

Category: 未分類

Tags: ---

 

ハピヘロ~
 なんか・・・今月はなんだか・・・・めっちゃ多忙で・・・・出会いが多すぎて目がグルグル回る。



 今日はお芝居を観てそのまま、飲みに行って・・・・。



 今週は部屋の引っ越し、飲み会、横浜へ出掛ける、ワークショップなどなど。。。



 7月に落ち着くかなと思ったらそうでもない。

 

 早く夏休み来い来い!!死にそうだっ!!



 独り言のBlogで終わらせて頂きます。

23

Category: 未分類

Tags: ---

 

KKコンビ


桑田真澄&清原和博(PL学園時代)



 先日、テレビで「いつみても波瀾万丈」を観てた。

 ゲストは桑田真澄さん(元野球選手)だった。彼の人生を語るには外せない人がいる。

 それは清原和博さん。(私は清原さんが大好きです)



 この仲良かった二人を引き裂いたドラフト。まだ、高校生だった二人は初めて大人の汚い世界を観た。

 ここから急に二人の距離が離れ、片方は憎みだけしか残っていなかった。清原さんが巨人へ入るまでの11年間桑田さんと一切連絡も取らず、お話すらも出来なかった。



 こんな二人がこのまま野球人生を終わってしまうのか。



 ところが桑田さんが引退するときにこの二人の距離が縮み、和解し始める。

 あれほど仲がよかった二人が魔のドラフトに巻き込まれてお互いの蟠りが取れた瞬間を見たとき、号泣してた私。

 こういう生き方は本人達は一番辛かったと思いますが、私はこういうものいいと思った。

 一般人には得られない強い友情の「絆」だと思う。なかなか巡り会えない貴重なものだと思う。

 

 そして桑田さんが泣かせる事を言った。



「僕、今でも身体鍛えてる。引退した日と同じボールを投げれるように。なぜなら、清原のバッティング投手をやりたい。最後のお手伝いをしたいから。錆びたような球放ったら清原に申し訳ない。」



 この言葉で号泣がさらに号泣してしまった。

 この熱い友情ってやっぱり存在していたか!!!って胸がジーンとしてしまった。

 私はあまり野球を観ないが、清原さんの引退試合はどうしても生で観たい!!と思った。



 久々に興奮してしまった私でした。

16

Category: 未分類

Tags: ---

 

ぼよよ~ん
 ただいま~!ええ感じの飲み会やったわ。

 渋谷で美女3人と狼1人計4人で飲み会したんや。



 最初はお互いに緊張していたのか、仕事の話からスタート。

 30分後、美女はただのおばはんへ変身。狼は相変わらずキープしていたが、途中から

 無口になったり踊りながら手をあっちこっちと広げ始めた。



 2時間後、べべれげになる私たち。「言葉は命を吹き込むんや~」と熱く語り合う。

 4時間後、あの噂の美女が男性化になって皮剥がれてゆく・・・。

 5時間後、恋愛の話でラストを迎える。



 ・・・・いったいどんな流れてこうなったのだ!?



 5時間も話すことがたくさんあったんだねえ・・・・・・・。ふ~っ。



 

左から 私・あこちゃん・板垣さん・さといも



 これから、板垣さんの演劇ワークショップをして頂けることになった。嬉しい!嬉しい!

 飲んでいるときにプチワークショップをしたが、いや~照れるわね、照れるわね。

 女性に向かって「好き」って言えるか!って突っ込みたくなるんや~。でも、オモロー!

 最後は恋愛の話で締めるとはねえ~。ほほほっ!



 とっても楽しい時間を過ごすことができて幸せでしたわ~。ありがとうございました!

15

Category: 未分類

Tags: ---

 

え~感じ!
 金曜日から今日まで都内から脱出してきやした。

 目的地は「鬼怒川温泉」!!



 今回のメンバーは高校のときからお付き合いしている赤い女と同じ生まれの青い女と3人で行きました。

 女同士の旅はええ感じですぞ。

 この二人はすでに夫婦になっており、話すテーマも違う。



 ここは温泉の種類がたくさんあって楽しめる。

 私はなんと初体験しちゃった!それは「貸し切り温泉」ですっ!ぎゃはははは。

 もう、最高!露天風呂もあって青い空の下でお湯にボーッと浸かっていたら思わず歌ってしまった。



 お料理も半端じゃなかったね。部屋でお食事したけど、量なんてもう・・・お腹がいっぱい。



 その後、エステを受けて極楽、極楽

 

 夜はお楽しみのおしゃべり会。赤い女と青い女はワインをかぶかぶ飲んでビールも!

 私は珍しく、体調悪くしてちょっと元気なかった。

 お互いに若かった頃の恋愛話や今の状況、姑嫁関係、これからのことなどたくさん話しまくった!

 私はまだ独身なのでかなり参考させてもらったこともたくさん。

 

 夫婦や恋人同士で旅行するのも楽しいけど、女性同士の旅行も最高楽しいよ。

 また、行きたいね。二人は主婦なのでスケジュール調整など難しいかもしれないが、半年1度ぐらいはしたいね。



 

左から  私・赤い女・青い女



 金曜日から今日まで携帯電話を切りました。ですので、お返事は今からします。

 オフタイムのときは携帯電話から解放されたい!



 心もリフレッシュしたので今週もバリバリ頑張るぞ!

 で、月曜日から金曜日まで飲み会・・・続いている。(;^_^A アセアセ… やばいなあ・・・。



 

 

 

11

Category: 未分類

Tags: ---

 

お疲れ様でした!
 昨日、国際青年オリンピックセンターでショート版のCall Me Hero!公演してきやした。

 今回は保育園関係者のイベントでその中の出し物として出演させて頂きました。



 ふ~、会場満席のところで公演するのはとても最高です!

 返ってくる拍手が倍になるし、お客さんの気持ちがものすごく伝わります。

 この光景を味わえるのはなかなかの贅沢なことです。本当にありがとうございます。

 しかし、私は相変わらず話し下手で困りものです。よく吃るし、噛むし・・・・。

 それでも一生懸命に聞いて下さったみなさんに感謝です。ありがとうございます。



 今回は新しい、ショート版しか見れないものもあって楽しかった。

 観て下さったお客様から「元気もらった」「勇気をもらった」と嬉しい言葉を頂いた。

 もっと皆さんにたくさん観て欲しいな・・・・。

 Call Me Hero!は誰からも観ても楽しいし、元気が出ます!

 ぜひ、観て下さい! 地方公演もやっておりますので!



 素敵な出会いを頂いた武田様、本当にありがとうございました。

 まさに「顔合わせ、心合わせ、力合わせ」ですね!

07

Category: 未分類

Tags: ---

 

アップアップ!
 

  今から稽古場へ向かうダンサーの後ろ姿。心の中では何を思っているんだろう



 

 Call Me Hero公演の通し稽古・・・・・・・みんな、アップアップやったね。うふふふ。

 

 

お馴染みのポーズ





新しい振付に悪戦苦闘するみんな





ようやく終えて余裕なHero!バキッ



 稽古終了後、いつもは駅から家まで自転車で帰るんだけどなぜか歩きたくなってしまった。

 風にあたる肌の感触が気持ちが良い・・・・。15分着くのに40分かけて歩いた、歩いた。

 めちゃ最高!やばいっ!

 余計に岩盤浴へ行きたくなったよ~~~~~~~~~~~!!



 6月10日公演が終わったらすぐ温泉ツアーが待っている。楽しみだ!楽しみだ!

 頑張るぞ!

 

01

Category: 未分類

Tags: ---

 

Get・Get・Get!
 今日は昨日と違っていいお天気だったね!

 みなさんはドライブや遠いところへお出掛けしたでしょうね。

 私は品川にあるトット文化館のところへ行きましたよ~ん。

 昨日から今日まで開設20周年記念イベントがあって内容は日本ろう者劇団の展示会、アトリエ公演や黒柳徹子さんのTalk Show、バザーなど。たくさんのお客さんが来てスタジオは超満席だった。



 私たちはQUEENSメンバーのまめとあこちゃん3人で遊びに行ったでぇ~。

 アトリエ公演は久々に日本ろう者劇団のお芝居を観て「うわ~、なんじゃ~」と驚き、感動連続。特に米内山さんの演技は間の取り方や空間の出し方がすごくよかった。一番笑いを作ったのは池田王子さま(池田大輔)だった。彼が登場した瞬間、ドッと笑い出したお客さん。掴みはOK!これは素晴らしい。笑いの大好きな私はこの芝居が好き。最後の締めは井崎哲也さんでCGマイムが圧倒された。言葉なしで身体と手だけを表現し、一つの物語を作る。



 ※CGマイムとはサイン(手話)とマイム(パントマイム)の要素を加味し、表現の象徴化を進めたものがサインマイムです。このサインマイムに、更にCG(コンピューターグラフィック)のイメージを取り入れ、CGと名づけました。



 QUEENSメンバーのあちゃこも出演したのですが、あまりにもかっこいい女を演じたため、感想は書きません。爆笑 私ってかなりかわいいヤキモチ焼きでしょう!うふっ!



 アトリエ公演終了後、黒柳徹子さんと米内山さんの二人でTalk Showでしたが、テレビと同じくトークが早くて手話通訳してた田中清さんがパワフルにやって下さいました。大変お疲れ様でした。



 その後、オークション開催。



 私はまさか、なんか買うなども考えていなかったのですが、黒柳さんからも出品されていると聞いて「これはなんか買わなきゃ!」と私のハートがヒートアップ。ったくミーハーな私。

 オークション開始したら、お客さんの目がギラッと変わり、会場雰囲気も・・・ちょっとその勢いに負けそう・・・だった。

 値も上がっていくし、途中で諦めてしまった。

 最後に黒柳さんからかわいいサンダル靴を出品し、オークションしたら誰も手を挙げなかった。

 「これはチャンスだあああああああ!!」

 思いっきり手を挙げて回りに睨み、私のテレパシーがみんなに伝わったのか、ようやく私の手に落ちた!!

 

 そこでいきなり、黒柳さんが「足のサイズ合うか、どうかここに確認しにいらっしゃい」と・・・。

 「え?黒柳さんのところへ行ってもいいのかしら?大丈夫かな?」と謙遜しながら舞台へ上がる。黒柳さんの目の前に靴を履く。もう、手が震えてしまい、なかなかスムーズに履けなかった。

 ようやく履けてさらに台に乗ってみなさんに披露しました・・・・。うわ~、何を勘違いしたのか、いきなりポーズをしてしまった私。バカ、バカ、バカ~~~~~!!!



 

オークションでGetした靴。今年の夏に大活躍してもらいますぞ!



 その後、まめが

 「今日の夜、横浜で花火大会があるから行かない?」と誘いに乗って横浜まで移動。

 

 横浜駅に下りて花火大会の場所へ向かうが、回りの雰囲気がどうも違う。まったく盛り上がっていない。普段の街と変わらない。

 私は「本当に花火大会あんの?」と聞く。まめは堂々「ある!」と言うのでそれを信用してついていく私たち。

 でも・・・・・やっぱり、街の様子もヘンだし、私たちは不安になり始めた。

 まめはその花火大会開催知らせのポスターを確認したら

「えへっ、今日じゃなくって明日だった!」

 ・・・・・・・・・・・私、なんのため・・・・ここまで・・・きたんや・・・・・・しかも堂々に花火大会はある!と言う信念はどこから来てるんや?



 まめのドジぶりがあまりにもおかしくて楽しませて頂きました。



 今日の1日はとても濃い日でした。チャンチャン!