fc2ブログ
1
2
3
4
5
7
9
10
12
13
15
16
17
19
20
21
22
23
25
26
28
29
  02 ,2008

2015年の物語


プロフィール

大橋ひろえ

Author:大橋ひろえ
誕生日:06月03日
女優

佐賀県生まれ。生まれつきに耳が聞こえない。栃木県宇都宮市私立作新学院を卒業した後、手話演劇やDANCE、自主映画製作を始める。1997年に制作したビデオ作品「姉妹」で「SIGHT・サイト映像展」で入選。1999年、俳優座劇場プロデューズの「小さき神のつくりし子ら」で主役・サラに一般公募で撰ばれ、好評を博す。この舞台で第七回読売演劇大賞優秀女優賞を受賞。その後、渡米して演劇やDANCEの勉強をするかたわら、手話SONG&DANCEのユニット「ソウル・レインボー(Soul Rainbow)」を結成。2002年、初めて制作したミュージックビデオが、アメリカの「メディア・アクセス・アワード賞」で第二位を受賞。2006年、サインアートプロジェクト.アジアン初企画サインミュージカル「Call Me Hero!」をスタートし、好評。

現在、女優、サインボーカル・ダンサー、手話SONG&DANCE、DANCE講師として活躍中。

★書籍
「もう声なんかいらないと思った」(出窓社)
★漫画
「もう声なんかいらないと思った」(講談社 B-LOVE おおにし真)
★TV
フジテレビ『奇跡体験アンビリーバボー』テレビ東京『レディス4』、『人間劇場ドキュメンタリー』、テレビ朝日『久米宏ニュースステーション』、NHK関係、衛星シアター出演 地方テレビ 他
★雑誌
女性自身、ポカラ、もんみや、こんにちはクラビアTheater Guide、クレヨン/クーヨン、クローバー、暮しと健康、PHP カラット、月刊OLマニュアル誌、音楽関係、他
★新聞
朝日新聞、読売新聞、東京新聞、地方新聞 他

月別アーカイブ
27

Category: 未分類

Tags: ---

 

天才少女!


諸星すみれちゃんだああああああ!!!



 なんとすみれちゃん本人から「今日、新聞載るから観てね!」とお知らせメールが入り、すぐに購入した。

 すっごいよね!



 あ、話が飛んですまん!

 諸星すみれちゃんは劇団ひまわりに所属し、ミュージカル「Call Me Hero!」でHeroの子役として出演しています。

 最初、すみれちゃんと出合ったとき・・すごいインパクトがあったもんね。子どもなんだけどどこかで大人っぽい雰囲気で演技なんか一発!しかも聞こえない役をうまく演じていて本物かと思ったほど!



 新聞の記事にもやっぱりすみれちゃんこのことを「才能がある」「天才少女!」と書かれておりますが、それは本当だと思います。

 そのすれみちゃんがなんと今年の夏に舞台「おしん」出演します。



 みなさん、よかったら観にいってくださいね。きっとすみれちゃんが演じる「おしん」は素晴らしいでしょうね。

 夏に楽しみが増えました。すれみちゃん、ありがとう!絶対に観に行くね!

スポンサーサイト



24

Category: 未分類

Tags: ---

 

えぐられる・・・・
 昨日はマジで心を掻き乱し、最終的に「これでもか!」とえぐられた。

 もう、泣きたい・・・・・。

 実は青山にある某店でオーラソーマリーディング&タロットリーディングを受けてきました。そこは去年、大変お世話になり、私の名前を改名したきっかけとなったところです。お陰様でお仕事運もよくなりました。

 約一年ぶりに行ったら、まさか・・・・・という結果となり、その帰り道はトホホホな感じで泣きたい気持ちでした。

 お陰で「自分」と向き合える時間となり、これからのことについてマジでじっくりと考えられた。

 心をギュッと緊張感を与え、いい意味で持ち直したが、これが毎日だとしんどいわ!

 真正面から「ダメだよ」「そんなのおかしいわ」「わがままよ」とイヤな言葉をたくさん浴びるのってその時だけで十分!人間ってわがままだね。(;^_^A アセアセ…

 でも、よく考えていたら学生時代にそういう言葉をたくさん浴びたけどよく耐えたなあ・・・・。



 そのまま、家に帰るのはしんどいので気分転換に映画を観に行きました。

 このBlogにも書いたけどようやくアニー・リーボビッツのドキュメンタリー映画を観たの。

 はあ~、彼女の人生はタフ!!50才で子どもを産んだ。3人の子どもを抱えながら仕事をする女性の姿に感動した。

 仕事に対する姿勢も本当にかっこいい。一枚一枚の写真をすべて情熱をかける。

 私の大好きなDemi・Mooreの写真ってすべて彼女が撮っていたんだね。なんだか嬉しくなっちゃった。

 

 このドキュメンタリーを観てやはりAmericaは「ドラック・マリファナ」切っても切れない関係があるんだなと改めてそう思った。生活環境の問題で貧しいところは特に、そうだ。

 アニーの場合はあの有名なローリングストーン専用のカメラマンになったきっかけでマリファナをやり始めた。ローリングストーンはマリファナしながらロックしたりするグループでそれが一番有名だった。

 キースのインタビューで「あの頃はまったく覚えていないんだ」って言うぐらいだからね。ミック・ジャガーも同じ事を言っていた。今は渋いオヤジになっているけど、昔は相当ワルだった。

 その専用カメラマンになったアニーはすごい。パワフル!

 

 同じ女性として私も頑張るぞ!

 自分と誓った気持ちを強い風の中で熱い情熱を持ちながら駅に向かう私。



【追伸】

 頭の話続きでカラーボトルを頂いた。これは今の私が必要なことが含まれている。



 

ボトルのキーワード:本来のあなた、人生と目的と可能性

ボトルの名前:Go Hug a Tree(行って木を抱きなさい)



ボトルの意味:つねに自分の気持ちに正直で、自分自身を信頼し理解しているあなたは、真の意味で自立している人です。いつも心をオープンにしていて、いかなる運命も柔軟に受け入れ、目の前に現れる様々な人や出来事から、必要な気づきや学びを得るでしょう。人間関係において、何よりも心と心のふれあいやつながりを大切にしていて、相手を決して支配することなく、つねに安心感や調和をもたらします。そのことはあなたの使命でもあり、自分と関わる人の成長をサポートすることに歓びを見出すでしょう。また、自然をこよなく愛するあなたにとって、自然との関わりが心のビタミンになります。



 これを毎日胸辺りに付けるといいだそうです。どうか、効果が出ますように!

 

18

Category: 未分類

Tags: ---

 

3月手話ソング&ダンスワークショップお知らせ
3月手話ソング&ダンスワークショップのお知らせ



大変お待たせしました。

来月のワークショップが決まりました。下記の内容でお知らせ致します!



日程:3月3日、10日、17日 pm19:00~20:30

場所:渋谷区リフレッシュ氷川(〒150-0011 渋谷区東1-26-23)

地図URL:http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/ref_hikawa.html

交通手段:JR渋谷駅新南口より徒歩5分

参加費:3回コース5500円/1回コース1900円

申し込み先:info@sapazn.net

(お名前・連絡先・希望コースなど記入した上、メール下さい)



 ぜひ、おいで下さい!

18

Category: 未分類

Tags: ---

 

千秋楽を迎えて・パート2
 まだまだ写真がありまっせ!





フランクリン役・樋渡さんと!楽屋にて

同じ佐賀県生まれ。千秋楽のカーテンコールで私を上へ突き飛ばした犯人!





演出家・板垣さんと!楽屋にて

リディアを選んで下さって感謝・感謝・感謝してます!





出演者全員集合!(写真提供・演出家板垣さん)





 千秋楽が終わって次の日、千葉県で講演会だったので朝早く家を出るのがつらかった・・・(;^_^A アセアセ…

 眠い目を擦りながら電車のリズムで睡魔襲われる・・・。

 気付いたら、もう千葉駅に着いた。



 会場の入り口にこんなに大歓迎されてめちゃ嬉しかったぞ!



 



 講演会終了後、レストランでQUEENSメンバーと5時間も話盛り上がった。

 いや~、楽しい日でした。

18

Category: 未分類

Tags: ---

 

千秋楽を迎えて・・・
あ~、終わっちゃった



16日俳優座劇場で舞台「ちいさき神の、つくりし子ら」の幕が下りました。

12月末からずっと稽古して来たが、なんていうのかなあ・・・・・あまりにも楽しい稽古だったので寂しいとかいう気持ちがないわ・・・。また、どこかで会えるって感じだからねえ・・・。



たくさんの方々、来て下さって本当にありがとうございました。

そしてご親切に感想メールまで頂きましてありがとうございました。

いろんなお差し入れを頂きましてとても嬉しかったですわ!



板垣演出家、スタッフさん、舞台助手さんたち本当にありがとうございました。

今回のリディア役は私自身もめちゃ気に入っておりますが、次は正反対の役をやってみたいなあ~。笑





ジェームス役・岡田さんと!打ち上げ会にて

ちょっと酔っぱらっているエロオヤジの岡田さんです





サラ役・絵理奈ちゃんと!楽屋にて

千秋楽のサラはナイアガラ涙だったねえ・・・・バキッ こっちまでもらい涙でっせ。





ノーマン夫人役・長野さんと!楽屋にて

楽屋でたくさん弄られながら可愛がって下さいました





クライン役・伴さんと!楽屋にて

これはエドはるみのマネでございます~~~!





オリン役・石曽根さんと!楽屋にて

どんなにヘマしてもなぜか、憎めないゾネさんです!

14

Category: 未分類

Tags: ---

 

恥ずかしい・・・・
 昨日、衣装担当からこう言われました。



「キャミソールの前と後ろが反対ですよ」



 キャミソールの下に長めのレースがついていて着るとなぜか、前が短くて後ろが長かった。

 それにバランスが悪くて何回も前を引っ張りながら舞台へ上がる。



 その原因を知って超恥ずかしい!!だったら、タグでも付けてちょうだい!

 あと3回公演しか残っていない!今頃、気付くなんて情けない・・・。



 明日は正しいキャミソールを着ます。よろちく!

14

Category: 未分類

Tags: ---

 

アニー・リーボビッツ!!
早くこの映画が見たくてたまらない!

昔から彼女の大ファンでいつも写真集を眺めていた

彼女の写真は動くアートのように感動を与えてくれる






大好きなDemi Moore!話題になった妊娠ヌードの撮影中





この写真が某雑誌の表紙に載った。ものすごい話題になったワンシーン

それ以降、ハリウッドのセレブたちは真似するようになった






これは世界中で有名な衝撃なシーン

この写真を撮った数時間後、ジョンレノンは亡くなった・・・・






さあて!これから「六本木」へ行きますか!!

11

Category: 未分類

Tags: ---

 

中盤!
 「小さき神の作りし子ら」も中盤辺りに迎えました。早いもんですねえ・・・・。

 それまでたくさんのお客様たちが来て下さって感謝しております。

 友人もたくさん来てくれて嬉しいが、あまり嬉しくない感想を頂くと・・ちょっと凹む!爆笑

 今回のリディアを楽しんで頂ければ幸いです。



 それから、素敵なお差し入れをたくさん頂いてめちゃ嬉しいです!

 ともちゃんが手作りのチョコレートマフィン1個を頂きましたが、なんか照れ恥ずかしいというか、彼氏だったらこういうのはめちゃ嬉しいでしょうね。大変美味しかったですよ。

 

 今日は夜公演なのでのんびりとしています。



 あ!板垣演出家から写真を頂きましたのでここで貼りますね!





サラの母役の長野里美さんです。

最初は凛とした女優さんでものすごいオーラが放っていましたが、

話してみるとずっこけるような方です。

舞台の休憩時間に一人で「目がよくなる本」を熱心に読んでいます。

それに私をよくいぢめてくれる素敵な方ですよ。っていうか、私はマゾか!








演出家の板垣さん。

板垣さんはこの芝居を前からずっとやりがたっていてようやく実現しました。

私もまた、小さき神の芝居に参加できるとは思いませんでした。

それに念願のリディア役を演じることができて感謝の気持ちで一杯です。


 



 さあ!今夜も頑張ってくるぞ!!今夜のリディアはどんなリディアでしょうか!

 お楽しみに!

 

 こちらのBlogで「小さき神のつくりし子ら」裏舞台が見れますよ!

 小さき神のつくりし子らの裏舞台日記



 チケットもまだ、ありますのでぜひぜひ見にきてね!

08

Category: 未分類

Tags: ---

 

小さき神のつくりし子ら舞台の初日終えて・・・・
 一言で言うと・・・・・





めちゃ緊張したあああああああ!!



 何を緊張したかっていうと自分の出番入りが間違っていないか?確認しか、頭になかった!

 今日のリハで自分の出番を間違ったのだ。その恐怖感が一気にドカーンと来た。

 「どうしょう!!本番も自分の出番入りを間違ったら舞台の流れがヘンになってしまう!」

 と本番までそれが頭から離れなくって・・・・めちゃドキドキしましたぞ。



 会場は満席で今日のお客様はとても温かいと。

 本当にありがたいです!



 ずっと出ずっぱりのジェームズ役の岡田さんとサラ役の津田さんがこの舞台を引っ張ってくれました。

 お客さんたちはこの二人を集中して笑ったり、泣いたりなど反応があってこっちまで嬉しくなった。



 この作品はいろんな深いテーマであり、聞こえる聞こえないの壁、男女の壁、親子の壁などすべてひっくるめて一つの作品になっています。

 ぜひ、見て欲しい作品です。

 まだ、チケットはございますのでぜひ、お越し下さいね!



 チケット 小さき神のつくりし子ら舞台



 明日から2日間、4回連続公演です!体力勝負だ!って言ってもミュージカルよりは楽だけど。バキッ



 頑張ってきます!

06

Category: 未分類

Tags: ---

 

俳優座劇場
 今日から俳優座劇場入りしましたぞ。昨日から舞台の仕込みしていたスタッフの皆様、大変お疲れ様でした。今日、舞台を観たら素敵なステージで感動!!



 俳優座劇場は8年ぶりです。懐かしい・・・

 楽屋入り口のドアを開けると奥に社員さん達のオフィス部屋がある。裏に細い階段があって上に行くと右側に楽屋で左側はステージとなっている。

 8年前の想い出が甦ってくる・・・・・。あの時のスタッフさんたちの笑顔・・・。あれからどうしているかな?何年か前に悲しいことが起きたが、他の皆さんは元気かな?

 みんなの笑顔が恋しくなったわ。



 今日は場当たりをやり、順調に進行しました。明日はゲネプロ&公開プレビューで聞こえない方がたくさん観にきてくださるそうです。楽しみですね!

 この作品をみなさん、楽しんでいただけると嬉しいな。



 私も全身全霊で頑張ります!!







きゃ~~~!!Heroが二人もいる!!バキッ



 チケットまだありますのでぜひ、おいで下さいね!