fc2ブログ
1
3
4
5
7
8
9
10
11
12
14
15
16
17
19
21
23
26
27
28
29
30
31
  05 ,2007

2015年の物語


プロフィール

大橋ひろえ

Author:大橋ひろえ
誕生日:06月03日
女優

佐賀県生まれ。生まれつきに耳が聞こえない。栃木県宇都宮市私立作新学院を卒業した後、手話演劇やDANCE、自主映画製作を始める。1997年に制作したビデオ作品「姉妹」で「SIGHT・サイト映像展」で入選。1999年、俳優座劇場プロデューズの「小さき神のつくりし子ら」で主役・サラに一般公募で撰ばれ、好評を博す。この舞台で第七回読売演劇大賞優秀女優賞を受賞。その後、渡米して演劇やDANCEの勉強をするかたわら、手話SONG&DANCEのユニット「ソウル・レインボー(Soul Rainbow)」を結成。2002年、初めて制作したミュージックビデオが、アメリカの「メディア・アクセス・アワード賞」で第二位を受賞。2006年、サインアートプロジェクト.アジアン初企画サインミュージカル「Call Me Hero!」をスタートし、好評。

現在、女優、サインボーカル・ダンサー、手話SONG&DANCE、DANCE講師として活躍中。

★書籍
「もう声なんかいらないと思った」(出窓社)
★漫画
「もう声なんかいらないと思った」(講談社 B-LOVE おおにし真)
★TV
フジテレビ『奇跡体験アンビリーバボー』テレビ東京『レディス4』、『人間劇場ドキュメンタリー』、テレビ朝日『久米宏ニュースステーション』、NHK関係、衛星シアター出演 地方テレビ 他
★雑誌
女性自身、ポカラ、もんみや、こんにちはクラビアTheater Guide、クレヨン/クーヨン、クローバー、暮しと健康、PHP カラット、月刊OLマニュアル誌、音楽関係、他
★新聞
朝日新聞、読売新聞、東京新聞、地方新聞 他

月別アーカイブ
25

Category: 未分類

Tags: ---

 

I miss you.................
 昨日、渋谷でぶらりっとお散歩していたら丁度、個人写真展をやっているお店を見つけた。

 私は「写真」が大好き。特にモノクロの方はたまらないね!



 その写真展は「加藤純子写真」だった。もちろん、彼女のことは知らない。

 中に入ってその写真を眺めていたら、なんか視線を感じる。

 その視線の方へ観るととびきりの笑顔で私を見つめる。とっても懐かしいようで・・・。

 そばに近づくとなんと・・・・・「笑っている真理子さん」だった。

 そう、ここは映画「バベル」の写真展だった。だからだったのか・・・・・。







 思わず一人で語り始めた。真理子さんが逝って一年過ぎたが、今でも思い浮かぶ。当たり前のように相談していた相手がそばにいないなんて想像できない。でも、現実はそれが起きたのだ。

 私はこれからなんでも一人で決めなければならないことも増えて悩み続ける毎日である。こんなときは真理子さんはなんていうのかな?と問いかけることも・・・。 

 本当に良きアドバイサーであり、心の温かい女性だった。

 

 人生はなにか起きるのかも私たちはわからない。だから、一生懸命に生きていくしかない。



 ここで真理子さんの笑顔で会えますよ。よかったら、会ってあげてやって下さい。



 



 タイトル 「BABEL&i」加藤純子写真展

 日程   5月22日~6月3日まで

 場所   アダムエロベHOMME渋谷(渋谷区宇田川町13-16 国際ビル1F

      ※パルコパート3のそばにあります。

スポンサーサイト



24

Category: 未分類

Tags: ---

 

前夜祭【パイレーツ・オブ・カビリアンワールド・エンド】
 感想は・・・・・





         スケールがでかすぎる!!







 特に海の上で海賊船同士でっかい渦巻きに巻き込まれながら最後まで戦う強さ!

 さすが、海賊です!!



 今回はアジア俳優登場でオリエンタルな雰囲気もバンバン出てかっこよかった。もちろん、サオ・フェン役を演じたチョウ・ユンファも期待通りになかなか負けていませんでしたよ!



 今回の見所がたくさんありますが、どれも「愛」 に包まれたストーリーでよかった。時間は普段より長く約3時間はあったんじゃないかな?でも、飽きなかった。

 ジャックの父役を演じたキースもめちゃかっこよかったぞ!登場時間は短いが、存在感は十分あった。さすが、スパロウ親子だわ。(爆笑) 

 最後はハッピーエンドではなく、なんか予想外でびっくりしちゃった。まあ、観てのお楽しみに! 

 今回のウィル・ターナーが大人になって最後はもう涙でした。涙で止まらない。これは見た人しかわからないと思う、すまん!



 あ、エンドロール中に帰っちゃダメだよ!最後にオチがあるからね!



 あ~、よかった~~~!

 新宿のバルト9で観たが、チラシに「前夜祭 サプライズゲストが来る!」と書いてあったけどいったい誰が来たんだろう・・。まさかジョニーデップではないと思うけどね。



 さすが、ハリウッド映画です。日本ではこのレベル無理でしょう。

 コンピューターで処理している作業にもう・・ただただあんぐりです。あと、5年後したらもっとすごいものが出てくるんじゃないかな。

 

 この映画で演じる楽しさにお勉強させて頂いた。

 今まで演じる楽しさというより苦痛に近い。もっと自分なりに余裕のある演技をしたい。

 映画を観て「あ~、演じるというのは楽しくやればいいんだな」ってそっと教えてくれたような気がしました。



 あ~~~~、映画って素晴らしい!!







 この映画は超オススメです!!!

22

Category: 未分類

Tags: ---

 

きゃ~~~待ちきれない!!!
 待ってました!

 もうすぐパイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンドがやってくる!25日からロードショーされますが・・・・もう観たくてたまらなくてとうとう24日に観に行くことになった!嬉しい!ticketもゲットしたよん!



 ジョニー・デップの演技が素晴らしく、幅の広い俳優です。今、日本に来ていますよ!

 そして・・今回はもう一人大好きな俳優さんが出演している!その人は・・サオ・フェン役のチョウ・ユンファですうううううう!!

 高校時代からずっとファンだったのよ。お友達のお薦めで香港映画「男たちの挽歌」を観たら・・・・もうかっこよかった!

 男の世界を描かれた内容でもちろん、香港のマフィア物語。ストーリーもGOOD!ゴッドファーザー映画好きな人はこの「男たちの挽歌」を絶対オススメする!

 この時のチョウ・ユンファは主役でしたが、またいい男なんだよね。うふっ。その彼が大好きなパイレーツオブカリビアンに出演するなんてとってもおいちー映画ぢゃない!!

 この役は最初、アジア俳優(カンフーで有名)ジェット・リーへオファーしたんだけど家族の都合で断ってしまい、その流れでチョ・ユンファへオファーしたのだ。これは正解だと思う。彼の存在感は半端ぢゃないと思うよ。それをもうすぐスクリーンで証明してくれることでしょう。きゃ~~~!

 彼がアメリカへ渡ってからあんまり映画へ出演してなくて寂しかった。

 

 明後日、ジョニー・デップとチョウ・ユンファに会える~~~!嬉しい!



 話変わって今日、新宿産経カルチャーで手話ソング&ダンスを教えてきました。今日から新しい歌「いとしのエリー」をやりました!

 この「いとしのエリー」を作ったきっかけについて話したら、受講生が「アコーディオンを演奏しているCobaさんもホームスティ先の娘さんのために作った「サラ」もすごくいいよ!」といいお話を頂きました。しかし、恥ずかしいことに私はその有名なCobaさんのことを知らなかった。

 これでまた、素晴らしい音楽と知り合えて嬉しかった。さっそく、その「サラ」を聞いてみたいね!

 「サラ」はもちろん「小さき神のつくりし子ら」舞台のときにやった役名なのでなんか興味深い。



 いや~、私も欲しいよ!誰かが私のイメージした歌を作って欲しい!!!もちろん、ラブソングに決まっているぢゃない!!爆笑

 一番いいのは愛する人から歌のプレゼントされたいよね~~~~。

 それが出来たら、お金や宝石なんていらないわ!

 愛する人からプレゼントされた歌だけで十分輝いて人生を歩めるわ!

 

 

20

Category: 未分類

Tags: ---

 

【まだまだ募集中!】ダンスワークショップ


 そろそろ暖かくなってきたね。今の季節に「岩盤浴」など行くとすごく身体にいいんですよ。気持ちが良いしね。汗が出ることは健康な証拠。

 私も岩盤浴行ってますが、もうヘロヘロでその後、整体マッサージがめちゃ気持ちがいいんですよ! 



 みなさん、ダンスで一緒に汗をかきませんか!

 身体を動かしてご自身で健康バロメーターが確認できますよ。



 しばらく運動していない方はぜひ!!簡単なステップからスタートします!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 こんにちは。サインアートプロジェクト.アジアンからダンス企画お知らせします!

 今回の企画はみなさんと一緒に楽しく踊ろうというテーマをやりたいと思います。ダンスレベルは初心者向けですが、まったく経験のない方も大歓迎!!丁寧にご指導いたしますのでご安心下さい。

 ちょうど、軽い感覚で体を動かしたいな~、体が硬くてなかなか言うこと聞かない!この頃、汗かいていないな~という方はぜひぜひ、遊びに来て下さい!

 ダンスのジャンルはミックスです。当日までにお楽しみ下さい。

 聞こえない聞こえる関係なく、みんなと一緒に楽しもう!そして、いい汗をかこう!



日時 6月2日(土曜日)

場所 渋谷区リフレッシュ氷川 集会室

※住所 〒150-0011渋谷区東1-26-23 電話03-5466-7700

※交通手段 JR渋谷駅新南口より徒歩5分

講師 大橋ひろえ(SAP.AZN代表)



【ダンスクラス】 



PM13:30~14:30キッズクラス(小学生1年から6年生まで対象) 60分

  15:00~16:30アダルトクラス1(中学1年生~大人まで対象) 90分

  18:30~20:00アダルトクラス2(中学1年生~大人まで対象) 90分



会費 キッズ 1200円/アダルト 1700円



※参加費は当日払いです。

※キッズの場合は保護者同伴でお願いいたします。

※当日、動きやすい服と靴、タオル、飲料を持ってきて下さい。着替え室はございます。



 参加希望の方はお名前・住所・連絡先・希望コース(年齢記入)・聴覚有無を記入した上、こちらへお申し込み下さい。お問い合わせもここへお願いします。



 申し込み先 info@sapazn.net



 皆様の参加を心よりお待ちしております!!

18

Category: 未分類

Tags: ---

 

素敵な夜!
 やっぱり朝青龍は・・・素晴らしい男だっ!



 いや~、初デビューしました。そう、生まれて初めて両国の国技館で相撲を観てきました。行くまではもうお相撲さんの姿を見かけるだけでドキドキして国技館へ入った瞬間、私のハートがヒートアップしてきましたぞ。暖簾、相撲のイラスト、そして土俵・・・・。もう、嬉しい~~悲鳴!!一緒にいた友達は興奮している私をみて「・・・・趣味悪いっ!」って怪訝そうな目で見る。

 しっ、失礼なっ!!

 言っておくが、私は相撲ではなく、朝青龍のファンなのだ!!生の彼を見るためにやってきたんだよ。

 相撲のticketってものすごく高いって知っているよね。すごく不思議。なんであんなに高いのかな?

 お友達の医者が朝青龍のドクターなのでそこからticketゲット うほうほ。お陰で4人ボックスを二人でゆったりと相撲鑑賞することが出来、さらに真正面だったのでもうラッキーでした ドクターさん、ありがとう!!!!!





 会場は満員で雰囲気も盛り上がっている。そりゃそうだよね、ビールを飲みながら鑑賞できるんだもん。お友達はもうビールで出来上がっている。

 相撲のルールがわからない私でも雰囲気で盛り上がる。特に高見盛の生パフォーマンスはもうすごいってばっ!!!!!顔を叩き、身体、そしてお尻をバシバシッと力強く叩く。それを観てさらに興奮する私 そこから段々と私のテンションが上がっていくのだ。お客さんもすごい乗り乗りで声援や拍手も半端ぢゃない。







 大関レベルに入ると千代大海、琴欧洲など登場してくる。お客さんの熱気があがり、相撲の身体大きさも変わってくる。大関レベルになると身体も大きいんだね。

 拍手も半端ぢゃない!この雰囲気サイコー



 最後の横綱、朝青龍の登場でもう会場割れんばかりの拍手と声援!でも、本人は冷静で勝負に向かう姿勢がたまらない あ~ん、惚れてしまうわっ。





左・朝青龍・・・・・右はわからん、すまん。バキッ



 試合の結果はもちろん、勝ち!しかし、相撲って瞬発勝負だから、あっという間に終わってしまうんだよね。もう少し粘って粘ってやって欲しいな。



 その帰り道にちゃんこ霧島へ行く。







 ここのちゃんこ鍋は有名。本物の霧島親方も会えてラッキー(もちろん、一緒に写真撮りました!)霧島親方はとてもハンサムと有名だとお友達から聞かされてなんかピンと来ない。

 そしたら、「あなたは朝青龍が好きっていうセンスから理解できないかもね」って言われてしまい、そこから朝青龍の素晴らしさを熱く語り始めた。

 みんなよ、見た目ぢゃないんだよ。中身だよ!朝青龍の精神強さに惹かれているの!中身がかっこよければ、見た目もそれなりにフィットしてかっこよく見れると思うよ。

 と、ムキになって話しながら、おいしいちゃんこ鍋を頬ばり、とても素敵な夜を過ごせました。



 みなさん、お相撲鑑賞オススメしますよ。馴染みのないスポーツで新鮮でいいですよ。

 今度、たくさんお金を貯めて一番前の席に座るんだ!!頑張るぞ!! 

 そんで朝青龍から睨まれたい!!!きゃ~~~~~~~~~~~!



13

Category: 未分類

Tags: ---

 

お久しぶり~~~~!!
 今日、長野県公演に向けて稽古スタートしました。久しぶりに会うメンバーたち。スタジオへ入った瞬間、いいえ、その前からだったね。メンバー同士の再会の喜びを噛みしめながらどこ観ても笑顔だらけやったね。



 GWで行ったオーディションの合格者も一緒に顔合わせもしました。

 お互いに緊張していたが、何回か会えば慣れていくでしょう。大丈夫、大丈夫

 いや~、みなさんの成長ぶりが・・・なんの成長かっていうと手話の覚えが早くなり、手話で話すようになっていたこと。これってすごいと思うよ。

 ジョージ、負けてるぞ 



 今日は新しい振付をすることになって新しい先生を紹介する。

 コールミーの中で【憎しみ】と【ダンスショー】を振付することになったakemi先生です。この先生はいろんな有名人のバッグダンサーなど活躍している方です。

 先生が選んだ曲も大変よくて出来上がりが楽しみですね。



 次は来週だね。それまで振付の復習をしないとあかんね!

 

 

 写真取り忘れちゃった。来週は必ず撮ってここで貼るね!

06

Category: 未分類

Tags: ---

 

38-39℃
 今年のGWは「38-39℃」でした。スタートはなんともなかったけど暖かい中急に寒気がしたが、そのまま無理して実家へ帰る。

 次の日、宇都宮で餃子を食べながら打ち合わせした。宇都宮の餃子って有名やけど食べたらそんなにおいしくないわ。母が作った餃子の方がめちゃうまいよ。あ、「みんみん」と「まさし」は別や。







 友人と餃子像で待ち合わせと約束したんだけど今まで「餃子像」という存在をまったく知らなかった。よく観たら、「???これが餃子の形?」っていうような中途半端な出来上がりでいい加減。ちょうど、雨が降り出して薄着だった私は寒く、ここから風邪のきっかけとなった。咳も始まったしね。その夜からダウンし、熱も38-39℃上がったり下がったりの繰り返して今日まで続いている。熱は相変わらずやけど身体は少し動けるようになったが、油断できんわ



 寝ながらテレビのNEWSを観るとあっちこっちと事故だらけのNEWSばっかりで落ち込む。



 今年のGWは暗い想い出となりましたぞ、こんなはずぢゃなかった!ってね

 来年こそ、どこかへ旅行に行ってバンバン遊びまくるぞ!!お金もあれば、バンバン使いたい!



 今日はミュージカルのオーディションです。頑張ってきます。

02

Category: 未分類

Tags: ---

 

曲決定しました!!
 5/6月の手話ソング&ダンスのワークショップで行う曲は・・・・



「TOMORROW」岡本真夜



 です。



 今回はダンス付きバーションでやりますのでぜひ、遊びにきてね! 

 楽しいノリノリのダンスで踊りましょう!



 日程 5月7・14・21日(毎週月曜日) PM19時~20時30分

    6月4・18・25(予定)日(毎週月曜日) PM19時~20時30分

 場所 渋谷区リフレッシュ氷川

 地図 http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/ref_hikawa.html



 交通手段 JR渋谷駅東口より徒歩10分/新南口より徒歩5分

 

 会費 6回コース 1万円/5月コースまたは6月コース 5000円

    1回コース 1700円



 講師 大橋ひろえ



 お問い合わせ&申込先 info@sapazn.net

 ※お名前、聴覚有無、希望コースを記入した上、上記のmail addressまでお願いします。



 〆切 5月6日まで