fc2ブログ
1
2
3
5
7
10
13
14
16
17
20
21
22
23
24
25
26
28
29
30
31
  03 ,2007

2015年の物語


プロフィール

大橋ひろえ

Author:大橋ひろえ
誕生日:06月03日
女優

佐賀県生まれ。生まれつきに耳が聞こえない。栃木県宇都宮市私立作新学院を卒業した後、手話演劇やDANCE、自主映画製作を始める。1997年に制作したビデオ作品「姉妹」で「SIGHT・サイト映像展」で入選。1999年、俳優座劇場プロデューズの「小さき神のつくりし子ら」で主役・サラに一般公募で撰ばれ、好評を博す。この舞台で第七回読売演劇大賞優秀女優賞を受賞。その後、渡米して演劇やDANCEの勉強をするかたわら、手話SONG&DANCEのユニット「ソウル・レインボー(Soul Rainbow)」を結成。2002年、初めて制作したミュージックビデオが、アメリカの「メディア・アクセス・アワード賞」で第二位を受賞。2006年、サインアートプロジェクト.アジアン初企画サインミュージカル「Call Me Hero!」をスタートし、好評。

現在、女優、サインボーカル・ダンサー、手話SONG&DANCE、DANCE講師として活躍中。

★書籍
「もう声なんかいらないと思った」(出窓社)
★漫画
「もう声なんかいらないと思った」(講談社 B-LOVE おおにし真)
★TV
フジテレビ『奇跡体験アンビリーバボー』テレビ東京『レディス4』、『人間劇場ドキュメンタリー』、テレビ朝日『久米宏ニュースステーション』、NHK関係、衛星シアター出演 地方テレビ 他
★雑誌
女性自身、ポカラ、もんみや、こんにちはクラビアTheater Guide、クレヨン/クーヨン、クローバー、暮しと健康、PHP カラット、月刊OLマニュアル誌、音楽関係、他
★新聞
朝日新聞、読売新聞、東京新聞、地方新聞 他

月別アーカイブ
27

Category: 未分類

Tags: ---

 

おもしれ~!
 週末は心の洗濯のために実家へ帰った。田舎はやはり素晴らしい!いつか、山の上で別荘を買って暮らしたいな。たくさんの動物に囲まれながら暮らしたい!そう、あのブリジット・バルドーのようにね!



 今回も衣装洗濯しましたぞ。去年は夏だったので外で干しても乾くからいいが、今は寒いしね。干してもすぐに乾かないだろうな。今回は家の近くに出来たコインランドリーを利用することにしました。大型の洗濯機があるし、乾燥までできるから便利だね。洗濯するものを中にぽいっと投げてコインを入れたら自動的に回ってくれる。ジッと見てたら目が回りそうだったので途中でやめた。 平日だったせいが、回りをみると誰もいない。

 30分後、若いお姉ちゃんがやってきてものすごい洗濯量!!1ヶ月間溜めていた感じでそのまま、洗濯機に放り投げて乱暴にコイン入れてササッとその場から去った。慌ただしいお姉ちゃんやな。でもなあ・・・ドアぐらいは閉めてよ!開けっ放しで出るのはどうかと思うぞ。人がいるんだからさ

 

 すべて3時間修了。うほうほ、楽ちんやな!最近のコインランドリーはいいね。簡単で洗剤も不要!

 うちの近くにもコインランドリーが欲しいよ!

 















お友達の子供、あすみちゃんが私の似顔絵を描いてくれました!嬉しい!きれいなお姉ちゃんだね!うふっ







いとこの姉ちゃんとこの犬・ケンケン。人なつこい!カメラに向かって「何?」って見つめる



 なんだか、眠くなってしまった。意味のないBlogですまん

スポンサーサイト



19

Category: 未分類

Tags: ---

 

「技」ぢゃないちゅうーの!!
 今日は3回目の手話ソングワークショップを終えました。

 

 終わった後、参加者からラブレターを頂きました。私ってこう見えて結構モテるのよ!

 特に同性にはね。爆笑 でも、嬉しいよん。心のこもったお手紙だもんね!!ありがとう!



 ここんとこ、異性からラブレターなんてもらってないなあ・・・・。

 それは私が魅力がないという証拠なんだよね。んなのわかっちょるわぃ!

 最近、手抜きが多くなって自分でも「やばいっ」と焦ってまふ。

 風呂タイムも短くなってしまったしね。前まではボディショップで購入したストロベリーやマンゴーなどの香りを楽しみながら湯船に浸かっていた。今は浸かるよりもさっと入ってさっと出る感じやねん!

 また、ゼロから心のオシャレを磨かないと!!頑張ります



 あれ、話が脱線しちゃった。そそ、ラブレターを読んだ瞬間、

 「・・・・ちょっと、ちょっと、ちょっと~~~~・・」と手紙に向かってツッコム。

 今回だけではなく、今までそうなんですよ・・・。なんでだろうなあ・・・。

 それはね・・・私の名前をよく間違うんです。特に下の名前がね・・・



 私の名前は「弘枝」ですが、みなさんは・・・

 弘技様と書いてくるのですよ・・・。確かにパッと見れば、似ているかもしれない。けど、読むと違うっ!!!

 

 私の名前は「技(わざ)」ではなく、



 枝(えだ)だああああ!!ワッハハハハハハ口調:浜口パパ



 覚えましょう My name is "EDA(枝)"!!!



 帰りのホームでとなりのおばちゃんから声をかけらた。電車が来るまでしゃべっていたら、いきなり

 「フィリピン人なの?」って聞かれました。おそらく、私の発音が悪かったのかもね。

 んで、私は「はい、そうです。」と答えたら、おばちゃんはものすごい感心した顔で「本当に日本語が上手いね。覚えるのは大変だったでしょう」と・・・・・。喜んで良いのか、わからず苦笑いする私。



 おばちゃん、うそついてごめんね。でも、なんでフィリピン人なんだろう???私の顔はそんなに濃くないような気がするけどなあ・・・・・。

18

Category: 未分類

Tags: ---

 

キッズダンスクラスを作るぞ!
 昨日と今日、聞こえない子ども達と交流する機会がありました。今までは大人の人たちしか、交流していなかったのですが、今回は子どもに初めてダンスを教えました。



 最初は恥ずかしがってなかなか積極的に踊ってくれませんでしたが、時間が経つとだんだんと乗ってきて最後は「もう終わりなの?もっとやりたい!」「楽しかった!」と嬉しい言葉を頂きましたぞ!



 子どもって素直だから本当に可愛いっ!



 なんか、このまま終わるのって寂しい。なにかを企画してあげないとみんなと会えないんじゃない!と思って今日、なんと聞こえない子ども達のためにダンスクラスを作りました!うほうほ!

 思ったらすぐに行動せよってね!これが大事!



 【聞こえないキッズダンスのワークショップ】



 日程 6月2日(土曜日)午後~

 場所 渋谷リフレッシュ氷川 集会室

 交通手段 渋谷駅新南口より徒歩5分 

 参加費あり。



 詳しいことなどは来月辺りにまた、ここでアップしますね!

 

18

Category: 未分類

Tags: ---

 

2007年度のCall Me Hero!公演決定!
 今年もまたまたやってきました!!

 今年のコールミー公演お知らせします!



<2007年・2008年度 公演予定>



7月5日 長野県 まつもと市民芸術館 主ホール 誘致公演

9月1日 東京都亀有 かめありリリオホール 共催

12月8~9日 東京都北千住1010ホール SAP.AZN主催



2008年

1月26日栃木県小山市文化センターホール SAP.AZN主催





 詳細についてはまた、ここで連絡します。

 もちろん、内容も少し変わっていく予定です!お楽しみに!!!

15

Category: 未分類

Tags: ---

 

あったかいなあ・・・
 一昨日、講演のため大阪へ行きました。

 某会社のセミナープログラムの講演会を依頼されました。ここの会社は2年前から大変お世話になっている。

 きっかけはある人が「致知(ちち)」雑誌で私のインタビュー記事を見てそこから始まりました。その出会いの扉を開き、扉の奥にはいろんな人たちがいてあたたかい温もり、触れあい、その場で時間をお互いに共有出来る。たくさんの人たちの前で講演するのは毎回のことでいいかげんに慣れないとあかんのに緊張してしまう。でも、みなさんの温かいまなざしで私を包んでくれる。



 ここの会社の人たちはそういう人たちばかり。まるでお母さんのようだ。



 毎回、講演が終わるとこっそりと参加者から私のパソコンに御礼のメールが届きます。

 それを読むたびに泣きます。世の中は本当にいろんな人がいる。 

 一生懸命生きているのになかなか努力が報われない。こんなに頑張っているのになんで私だけが!

 心から悲痛の叫びのメールが来る。

 

 私はこう言いたい。



 「大丈夫だよ。辛いときはそんなに長くは続かないよ。辛かったら、次は楽しいことが絶対に来るよ!」



 頑張ることはとても大事だが、時には休むことも大事だよ。



 今日は長野県へ出張してきます!

 初めて長野県です。今まで一回も行ったことがない!





 

12

Category: 未分類

Tags: ---

 

誰が録った人はいませんか!!
今日のSMAP×SMAPのStevie Wonder「心の愛」を

DVDもしくはVideo録った人はいませんかぁぁぁぁぁ!!!!!!




いたら、ぜひ私に連絡を下さい!!!!欲しいんです!!



どうか、お願いしますううううっ!



11

Category: 未分類

Tags: ---

 

ただいま~!
 第二故郷の佐賀県へ行ってきたぞ

 佐賀県の人たちは相変わらず、心の温かい人たちばかりやねん。



  今回は親戚の人たちと再会し、記念写真撮ったぞ。

          

 みんな、相変わらず元気だった。今回はゆっくり居られなくてごめんね。



 母の姉も来て下さったが、久しぶりに見ないうちにうちの母にそっくりなってきてびっくりしたぞ!そりゃ、姉妹だから当たり前だけど・・・・・。



 こちらで講演している同時に佐賀市は「かばいばあちゃん」の講演をしていたそうです。うふっ。

 

 

 















 帰りの飛行機の窓を眺めたら、すごい明かりがきれい!まるでダイヤモンドの街みたい。 

 ずっと眺められたらいいなあ・・・・。その輝きを私にもちょうだい!



 佐賀県のみなさま、本当にありがとうございました。

 また、会いましょう!



 さて、今週は大阪へ出張です!!

09

Category: 未分類

Tags: ---

 

募集!!!
 今年もサインミュージカル「Call Me Hero!」公演予定されております!!

 みなさまの温かい応援のおかげでようやく1周年迎えることができました。感謝の気持ちいっぱいです。本当にありがとうございます。

 みなさまが「Call Me Hero!」を育てて頂いているようでとても嬉しく、同時にもっといろんなところで公演できるようがんばらなければならないと実感を感じています。

 これから、大きくするためにはやはり人が足りなくなります。

 そこで下記の内容について募集したいと思います。どうぞ、みなさま私たちと一緒にやりませんか。

 現場ではとても楽しいのでリラックスに踊れます!それにコールミーたちの個性はとても多様で刺激的な日々を過ごせる事は間違いないです!!





1)手話通訳者募集!



  ダンスの練習・稽古場・ゲネプロなどでどうしても手話通訳者が必要です。腕のレベルよりも聞こえない人たちに伝えたいという強い気持ちの方を優先したいと思います。

 

 条件 年齢不問・男女関係なし・東京都周辺お住まいの方(稽古場は東京中心なので)

 その他 地方公演の時に来て頂ける方。



2)男性ダンサー募集!



  条件 年齢は大学生以上40歳まで・ダンス経験は最低2年以上。

      ダンスジャンルは幅広く出来る方。 

      歌が歌えたらGOOD!

 

  稽古期間 5,6月中、10、11月、1月 辺り。





  締め切りは3月末まで!

                                                 以上



 ご興味のある方、お問い合わせ先はこちらまで連絡を下さい。

 

 メールアドレス info@sapazn.net

 同時にプロフィールをお願いいたします。

 または質問でも結構ですよ!!





 

08

Category: 未分類

Tags: ---

 

頭にくるっ!!
花粉症なんかどっかへいってしまえっ!!



 もう、昨日から苦しくて苦しくて呼吸困難になりそうやった。

 仕事中辛くて我慢出来なく、途中早退して病院へ行ったが、耳鼻科はお休みだった。

 どうしても薬だけは欲しかったので仕方がなく、内科へ行った。なぜか、ガラガラ・・・。

 私はもともと病院はあまり好きではない。まあ、当たり前だろうけどいつも混んでいるから名前呼ばれたりなどものすごく神経使うのでハッキリ言って疲れる。



 薬はもらったが、全然効果がなく、夜中何度も目を覚まし、口の中が乾燥しちゃって水ばっかり飲んでウンウンとうなっていた。鼻がつまっていて呼吸できない。だから、口で呼吸していると喉の奥にカミソリでもキレそうな感覚で息するだけでもめちゃ痛い!!!



 とうとう一睡できなく、朝を迎える。

 朝一に今度は耳鼻科へ行く。朝一なので混んでいない・・・・。ホッとしたわ。

 さっそく、観てもらったらなんと長い棒を鼻の奥まで入れてグリグリとやるぢゃないですか!! 

 思わず、「おえっ」ときちゃったよ。芸人のほっしゃんを思い出した。うどんを鼻に入れて口から出す芸をよくやっている人やけどこんな感覚でやっているんだな・・・。きっと苦しいだろうなあ・・・。



 ここはたくさんの薬をもらって効果バッチリ!!!

 花粉症はやっぱり「耳鼻科」だね!

06

Category: 未分類

Tags: ---

 

一休み!
 ランチタイム中!恵比寿駅の近くにあるハワイ料理を食べてきました。今、流行っているようだね 味はまあまあですわ。



 今日はとてもいいお天気でお散歩日和だな。



 昨日、手話ソング&ダンスワークショップスタートしました。

 たくさんの参加者たちと一緒に楽しむのはとてもうれしい。なかなかそういう機会はないので大切しながらやっていきたい。

 私は手話出来る、出来ないという壁を壊したい。同時に聞こえない、聞こえるとの壁をなくしたい。

 私の仕事を通して少しすづ変わっていけたらいいなと心から願っている。

 これからの2ヶ月間楽しみだね。歌は「千の風になって」を教えております。みなさん、初めてのわりにはとてもリラックスしておりましたね

 来週が待ち遠しいわ!





これは写真撮影の合間に撮った写真

 



 来月の半ばにホームページを更新します。

 本当は1月末に更新する予定でしたが、いろいろとハプニングがあって一時中断してしまいました。

 まもなく再開し、来月までに出来上がるようがんばるぞ!

 

04

Category: 未分類

Tags: ---

 

しっ、しびれるっ!!
 昨日から今日まで山形県で講演してきました。幸いに雪が降っていなく、お天気も良かった

 温泉もたくさんあって近くにバラ園もありました。山形県って薔薇も有名だったのね。だから、お土産ショップでローズヒップティー、ローズワイン、ローズゼリーなどもうどこみても「ローズ」「薔薇」の文字が溢れていました。一度で良いから、薔薇に囲まれた家を住みたい!!



 夜は久しぶりにテレビのスイッチを入れたら、いきなり画面一杯に渋い男性の顔がドアップで怒鳴っているシーンだった。 丁度、字幕もついていたのでなんだろうと思ったらなんと・・・・



「The God father(ゴッドファーザー)」ぢゃないですか!!前から見たかったので丁度良い!

 今まで観る機会がなかった。この映画物語はアメリカのマフィア話。そのドンを演じているのがあの「マーロン・ブランドー」なのだっ!私の大好きな俳優さんである。彼の演技に見とれてしまうほど自然体でその役を完璧になりきるのだ。特に「ゴッドファーザー」はもう・・はまり役!ストーリーの中で「5大ドンファミリーの集会」という場面があってアメリカのNew Yorkのドンが集まって会議する。そこでいろんなドンの顔を見ると威嚇しても迫力ない人たちばかり。マーロン・ブランドーがもうその場に座っているだけで本物のドンのオーラが放しっぱなしなのだ!喋りも少ないし、動きもそんなにない。たったそれだけの演技であのオーラを放つとは凄すぎる!あの場面が好き!男の一番かっこいい所じゃないかな?そして仲間をものすごく大切する。友情の絆がとても深い。イタリア系のマフィアはそうだろう。これが男のロマンだろう。

 確かにマーロン・ブランドーはもう歳でしわくちゃな顔になっているが、スクリーンに出るとそんなことはどうでもよくなる。彼のしゃべり方、動き、目の演技を観るだけですべてが生き生きとした人に映ってとってもかっこいい



 そう言えば、思い出した。アメリカの友人から「ゴッドファーザー」=マーロン・ブランドー誕生物語を聴いたわ。企画段階でハリウッドのお偉い方達はドン役はマーロンではなく、フランク・シナトラなど辺りに考えていたらしい。その頃はマーロン・ブランドーはとても扱かにくい俳優だった。わがままで撮影も思い通り進まないそうで嫌われていたらしい。しかし、ある一人のプロデューサーがみんなの前で

「ドン役はマーロン・ブランドーしか出来ない!彼がやるべきだ!」とお偉い人たちに強く説得するが、聞いてくれなかったようだ。同時にマーロン・ブランドーに直接オファーしたが、興味示してくれなかった模様。そこでプロデューサーはそう簡単に諦めずとうとうマーロン・ブランドーの家まで押しかけて説得し始めた。

 彼はすごく機嫌が悪く、話し合いも乗らず断り続けていた。その時、マーロン・ブランドーに黙って会話の内容をテープ録音していたのだ。そこはまさに「ドンの誕生になる瞬間」を録ったいたのだ。しゃべり方も仕草もそのままドンになりきっていてその場にいたプロデューサーは鳥肌が立ち、感動していた。その録音したテープをすぐに偉い達や脚本家の前で聞かせたら顔色が変わってすぐにマーロン・ブランドーへ交渉し始めたのだ。そして、ようやく世界中有名になった「ゴッドファーザー」が生まれたのだ!



 とアメリカの友人が興奮気味で話していた。爆笑 彼はゴッドファーザーマニアだからね。もっといろいろと聞くべきだったわ!

  

 素晴らしい俳優の映画を観ているだけでも幸せ。ロバート・デ・ニーロも好き!

Continue