fc2ブログ
2
4
5
6
7
8
9
10
12
13
16
17
21
22
24
25
27
29
30
31
  03 ,2006

2015年の物語


プロフィール

大橋ひろえ

Author:大橋ひろえ
誕生日:06月03日
女優

佐賀県生まれ。生まれつきに耳が聞こえない。栃木県宇都宮市私立作新学院を卒業した後、手話演劇やDANCE、自主映画製作を始める。1997年に制作したビデオ作品「姉妹」で「SIGHT・サイト映像展」で入選。1999年、俳優座劇場プロデューズの「小さき神のつくりし子ら」で主役・サラに一般公募で撰ばれ、好評を博す。この舞台で第七回読売演劇大賞優秀女優賞を受賞。その後、渡米して演劇やDANCEの勉強をするかたわら、手話SONG&DANCEのユニット「ソウル・レインボー(Soul Rainbow)」を結成。2002年、初めて制作したミュージックビデオが、アメリカの「メディア・アクセス・アワード賞」で第二位を受賞。2006年、サインアートプロジェクト.アジアン初企画サインミュージカル「Call Me Hero!」をスタートし、好評。

現在、女優、サインボーカル・ダンサー、手話SONG&DANCE、DANCE講師として活躍中。

★書籍
「もう声なんかいらないと思った」(出窓社)
★漫画
「もう声なんかいらないと思った」(講談社 B-LOVE おおにし真)
★TV
フジテレビ『奇跡体験アンビリーバボー』テレビ東京『レディス4』、『人間劇場ドキュメンタリー』、テレビ朝日『久米宏ニュースステーション』、NHK関係、衛星シアター出演 地方テレビ 他
★雑誌
女性自身、ポカラ、もんみや、こんにちはクラビアTheater Guide、クレヨン/クーヨン、クローバー、暮しと健康、PHP カラット、月刊OLマニュアル誌、音楽関係、他
★新聞
朝日新聞、読売新聞、東京新聞、地方新聞 他

月別アーカイブ
23

Category: 未分類

Tags: ---

 

大阪のオーディション!
  昨日から大阪へ一泊してきました。もちろん、夏公演の下見と今日のオーディションの目的です。大阪に来たら、まずは「お好み焼き」を食べなければ始まらん!単純な発想で困ったもんだ。

 お昼からオーディション開始。ダンス振付師はMIKACO先生。今回のミュージカルはレベルアップするためにバレエを取り入れました。私もバレエだけはどうしても苦手なジャンルである。

 オーディションに久しぶりにかなちゃんがお手伝いしてくれたのだ。東京公演以来会っていないので再会の喜びをしたぜ~フォ~!変わっていなかったが、少し太っていたような・・・。

 今回のオーディションは今までにない、個性のある人たちがいて楽しい雰囲気でした。さすが、大阪人ですね。お笑いのセンスがあるなあ・・・・。

 

 その帰りにかなちゃんたちとおいしいオムライスのお店へ行って食べてきました。めちゃおいしかったでぇ~~!



 その夜、携帯Mailでお知らせしてくれた片瀬ゆきちゃんがテレビ「女優魂」に出演するから観てね!と情報入る。

 これは観なくっちゃ!とテレビ前にスタンバイして仕事をこなす。

 テーマが「ニューハーフ」だから、余計に想像できなくてうずうずしながらゆきちゃんの出番を待つ。観たら、字幕がついていないことがわかり

えええええっ、そんなあ~!内容がわからないじゃんかよ!とブツブツ。

 しょうがないから想像しながら観たんだけど・・・内容は半分しかわからない。(;^_^A アセアセ…

 でも、ダンスは笑ってしまいましたわ。爆笑 

 最後のゆきちゃんのプロフィールに「舞台・Call Me hero!出演夏公演」と出たときはびっくりしたぞ!爆笑 セクシーだったわよん!ゆきちゃん!また、お知らせ下さいね!

スポンサーサイト



23

Category: 未分類

Tags: ---

 

「引技」の男から部屋バトンが来ました。


 あの有名な「引技」と書いたWくんから部屋バトンがまわってきました。こういうのはなんちゅうーか、恥ずかしくて・・。バキッ



 それでは、My Roomへお入り下さい、スリッパはいて上がって下さいませ!



■Q1■ 実家?独り暮らし?



 ふっふふふふ、私に聞いているの?決まっているじゃないの!

 



■Q2■ 部屋に写真はありますか?



 もちろん!赤ちゃんからヌードまで!うふっ。写真大好き!チュッ。

 有名人の写真ばっかりだね。デミ・ムーア、マリリン・モンローなど。

 セクシーな女性を見習っているのだっ!あ、今、笑ったな!しばくぞ!(゚゚;)バキッ☆\(- -; コラ



■Q3■ 壁に何かかかってる?



 そりゃ、もちろん!Heroのソウルさっ!



■Q4■ まんがはありますか?



 あったりまえよ!めちゃめちゃたくさん漫画本あるぞ!

 北斗の拳、愛と誠、池上遼一特集の漫画、メイミー・エンジェル、マリーベル・・

 もう!!きりがないねん!博物館が出来るほどあるわ!

 漫画本は私の大切な教科書だねん!



■Q5■ 部屋で、これだけは人に負けない!ていうのは?

 

 衣装の量、本の量、半端じゃない私のハートの重さ・・・。



■Q6■ 寝るとき、周りに必ず置くものは?



 そりゃ、決まっているわよ!やぼなことを聞かないで!

 それは「男」に決まっているでしょ!バキッ



■Q7■我が家の人には言えない、見せれなぁぁい!!!こんなモノ☆



 ・・・・・破れたパンティー・・・・



■Q8■忘れられない…我が家の感動!!号泣☆ 思い出の品々



 それはみんなからもらった「愛」だ!!まさにナイアガラの号泣やったねん!



■Q11■ 我が家の七不思議



 ピーチからもらった花がなかなか枯れない。水もたいしてあげていないし、もらったのは去年の6月。なのにしぶとく咲いている。なんだろう・・・今でも不思議でしょうがない!

 

■Q12■ バトンタッチ



 ここで終わりする!以上!



んなよりも人はこれを読んで楽しいのか?って知りたい!