fc2ブログ
1
2
3
4
6
9
11
16
17
18
19
20
22
23
24
25
27
28
29
30
31
  12 ,2005

2015年の物語


プロフィール

大橋ひろえ

Author:大橋ひろえ
誕生日:06月03日
女優

佐賀県生まれ。生まれつきに耳が聞こえない。栃木県宇都宮市私立作新学院を卒業した後、手話演劇やDANCE、自主映画製作を始める。1997年に制作したビデオ作品「姉妹」で「SIGHT・サイト映像展」で入選。1999年、俳優座劇場プロデューズの「小さき神のつくりし子ら」で主役・サラに一般公募で撰ばれ、好評を博す。この舞台で第七回読売演劇大賞優秀女優賞を受賞。その後、渡米して演劇やDANCEの勉強をするかたわら、手話SONG&DANCEのユニット「ソウル・レインボー(Soul Rainbow)」を結成。2002年、初めて制作したミュージックビデオが、アメリカの「メディア・アクセス・アワード賞」で第二位を受賞。2006年、サインアートプロジェクト.アジアン初企画サインミュージカル「Call Me Hero!」をスタートし、好評。

現在、女優、サインボーカル・ダンサー、手話SONG&DANCE、DANCE講師として活躍中。

★書籍
「もう声なんかいらないと思った」(出窓社)
★漫画
「もう声なんかいらないと思った」(講談社 B-LOVE おおにし真)
★TV
フジテレビ『奇跡体験アンビリーバボー』テレビ東京『レディス4』、『人間劇場ドキュメンタリー』、テレビ朝日『久米宏ニュースステーション』、NHK関係、衛星シアター出演 地方テレビ 他
★雑誌
女性自身、ポカラ、もんみや、こんにちはクラビアTheater Guide、クレヨン/クーヨン、クローバー、暮しと健康、PHP カラット、月刊OLマニュアル誌、音楽関係、他
★新聞
朝日新聞、読売新聞、東京新聞、地方新聞 他

月別アーカイブ
26

Category: 未分類

Tags: ---

 

お知らせ
サインミュージカル「Call Me Hero!!」舞台情報



 雑 誌:「シアターガイド」(12月28日発売)

     「週刊文春」(1月11日発売)



 ラジオ:「FM NACK5」79.5FM (1月3日pm6:00~)



 お楽しみにしてね!

スポンサーサイト



26

Category: 未分類

Tags: ---

 

いろいろとありすぎた週末・・・
 今年のクリスマスは明暗がハッキリした日やったん。23日は実家の栃木県へ帰り、Danceの最終確認して次の日は衣装の打ち合わせしてそのまま、神戸へ向かう。神戸でDanceShowに出演することになったZERO(3人ダンサー)。東京から神戸へ向かう新幹線の中でなんかいい気分がしなかった。なにもないんだけど、あまり気分のらない。

「なんか起きるのかしら?イヤな予感がする」

 そのまま、神戸に着く。雪は降っていないが、すごく寒くてマフラーがないとあかんわ!担当の小松氏と再会。彼とは5年前から講演のきっかけで知り合う。そこからお付き合いが続いている。今回のイベントの趣向は聞こえない人のための老人ホームを造るために資金集めとして3年前からチャリティーコンサートを何回かを開いていた。今回で5回目。目標金額は5億円。その金額を聞いて

「ごっ、五億!?」

 その金額を聞いただけでも卒倒しそうだよね。私もそうだった。回りの人たちは反対していたが、小松氏の熱い心でだんだんと協力してくれるようになったそうです。最初はみんなに理解してもらえず大変だったが、だんだんと小松氏の活動の意味が理解できるようになり、聞こえない人たちも立ち上がった。

 その五回目のチャリティーコンサートでようやく五億円資金集めに達成したのだ!!すごい!スケールが大きすぎる!!

 その喜びのDanceしなければとプレッシャーが大きくなった私。(;^_^A アセアセ…

 一泊して次の日が本番。朝、ホテルの近くにあるドトールでコーヒー飲む。その後、事件に巻き込まれて想定外へ流れてゆく。時間も間に合わず、切符などもキャンセル、携帯メールしたいが、バッテリー切れ、同時に東京でミュージカルお稽古で指揮してくれる人がいない!などわんさか舞い込んで私の脳みそがヒートしそうだった!最後の決め手は東京へ帰る途中、新神戸駅で駅員のおねえちゃんとケンカ。ここで完全に頭が切れました。

なんで!こんなに悪いことが起きるんだ!!!!!

 そのまま、東京都内のミュージカルお稽古場へ直行!そこは体育館ですっげえええ寒かった。(;^_^A アセアセ…

 もう・・・・・・はっきり言って「仏滅」「疲れた」「寒い」「なにもしたくない!」な気分やったわ。来年のクリスマスはきっと良いことがありますように!!!

21

Category: 未分類

Tags: ---

 

ものすごい!スピード!
 今週入ってから、ものすごいスピードで時間が過ぎてゆく。やばいよ!やばいよ!部屋のお掃除もしてないし、宝くじも買うのを忘れてたよ!!エーン

 月曜日はアメリカから帰ってきた友人と再会!おしゃべりは時間を忘れさせてくれる素敵なタイムだったわ~。うほうほうほ

 昨日は修くんと悪魔衣装の買い出しで原宿へ!最初は渋谷で待ち合わせしたんだけど渋谷ではいいものがなくて原宿に向かう。修くんは普通の男性とは違ってファッションに興味があり、いろんなお店へ寄っていく。で、私は?というと・・・・興味がないものはそっぽ向きなのである。まさに普通の男と女が逆転したパターンやったわ。今回は悪魔の衣装を買う目的でそのまま、ガーッと猪のように向かう私と猿のようによそ見しながら、ゆっくりと歩く修くん。

 帰り道におもしろいものを見つけたので写真撮りました!

 壁を見たときに「あ、ボビーだ!」と修くんに言ったら「違うよ~」と信じてくれなかった。爆笑 私は昔から外人の区別に得意なので絶対に間違えるはずがないと自信持っている。えっへん! いや~、今回のボビーは渋い顔してんね~。後ろにいる女性はもちろん「梨花」だよん。

 そのまま、渋谷へ向かって夜のお稽古しました。チャンチャン!

15

Category: 未分類

Tags: ---

 

あへあへ・・・
 世田谷区辺りでお稽古。今日、演出補佐の鶴見さんが見えました。そのせいでピーチは先週とは違ってテンションが低い・・・。 そうだよね、初めて演出補佐と会う日に思いっきり遅刻したんだもんな。でも、上には上がいる。あるところで取り調べ中のジョージ!先週では「すぐ終わるから3時までは行けるから大丈夫よ」と自信たっぷりと言った君は結局、来れなくて夜9時すぎにメールが来て「今、終わりました」と・・・・・

ぶわっかたれ!なめるんぢゃねーぞ!



 約束を守っている自分がバカらしくなった。



 ジョージ不在のお稽古でしたが、なかなかよかった。フンだっ。



 そのまま、参宮橋に行って「手話エキストラ」お稽古。

 その前に朝からご飯を食べていなかったのでお稽古場へ向かう途中、「オリジン弁当」を注文する。

 あまりにもお腹が空いていたのか、3分間食べ終わってしまった。うほうほうほ。ほとんど飲み込みだよ、体悪いな・・・。



 夜は珍しく、ささおばちゃん、後藤ちゃん、ナナ、かおり5人でお食事する。私はあんまりダンスメンバーとお食事する機会が少ない、っていうか・・・ないかも。

 もっとみんなと一緒にお食事したりなど交流したいわ。でも、回りは気を遣っているだろうね。寂しいわ



 帰りの電車で目の前にカップルがイチャイチャしてて後藤ちゃんと二人で「・・・・・」な状態。もうすぐ、クリスマス・・・目の前にいちゃつくな!空しくなるよ!爆笑

14

Category: 未分類

Tags: ---

 

原宿★原宿★!
 ミュージカル企画をやり始めてから原宿へ何度も足を運ぶ。衣装探しにぴったりなイメージがそこにはあるのだ。原宿と言ったら「そこだ!」それは・・・・・

 エルビスのお店!爆笑 エルビスは何度も眺めてもめちゃかっこいい男だよ。あの甘いマスクで言い寄られたら・・・メロメロで腰が砕けてしまう!さらに「ラブミーテンダー」を歌っていたら・・・

もう、死んじゃう!!!I love Elvis

 まあまあ・・・逃げなくでもええわ。

 今回はマドンナ・クィーンの靴、TATTOO、自分の衣装などを購入しましたぞ。んでっ、いろんなお店で見回ったあとに疲れたな~と思ったら目の前に太ったあんちゃんが

「これ、おいしいよ~~」とエッグタルトをもらった。それをぱくっと食べる私。

「おいし~!」

 あんちゃんと話して「これから、どうするの?」「これから、ダンスレッスンです」「おお~、これをみんなに食べるとパワーアップするよ、何人いるの?」「全部で14人かな?」「14人分のエッグタルトお買い上げ~」とあれこれと買ってしまった。

 なんちゅー会話だろう・・・でも、このエッグタルトはめちゃおいしかったのでイマジンクラスのみなさまにお差し入れしました。ルンルン みんな、喜んでくれたから嬉しかった。 帰りにクラスの有澤が「げき、ありがとう」と指文字で表したのでガクッとしたぞ!

 

 「げき」じゃなくって

 「ケーキだっちゅうのっ!!日本語を覚えろ!」



 そういえば、エッグタルトのあんちゃんもそうやった!

 箱に何個入っているの?と聞いたら、手を挙げて「5」と表す。私が「5個入っているのね」と言ったら、反応が返ってこないので「あれ?」と思って「5個ですよね?」「●×★▲」(手は5と挙げている)「・・・・・5個ですよね!!!!」私があんまりにも怒るから、あんちゃんはびっくりしたのか、そうっともう一つの指を挙げ、全部で「6個」となった。

 6個なら、最初から6本の指を出せつううううの!アホや!

 計算できない歳じゃないでぢょーかああああ。イライラしたコミュニケーションだったわ・・

 

Continue

13

Category: 未分類

Tags: ---

 

クレイジー
 今日のお稽古で修君(悪魔)はヘビメタ風のセリフでやってもらいました。

 かなりノってのりまくって見ている私たちはおかしくて笑いが止まらなかったよ~~!

12

Category: 未分類

Tags: ---

 

HELP!
 今日はめちゃめちゃ目が痛かった・・・。

 ミュージカルのスタッフ打ち合わせで大勢の人数の口もとを見ながら、会話していたが、途中から疲れて隣にいる手話通訳者を見ながら話の内容を理解してゆく。



 大勢の会話はやっぱり慣れないわ。手話があれば、楽だけどね。(;^_^A アセアセ…

 はあ~。

 

 その夜、初めて「生命」のダンスを見た。



 家に着いたら、シアターガイドから原稿チェックのFaxが入っていた・・・。

 今月のシアターガイドに「Call Me Hero!!」のことが載ります。

 「12月28日」発売!よろしく!

 

10

Category: 未分類

Tags: ---

 

きれいな星・・・
 昨日、突然実家へ(栃木県)帰ったのだ。東京よりちょっと暖かい・・・。なんだろう?家に着いたときはもう遅くて家の回りに明かりがついていなかったので寂しかったけど、空を見上げると星がとってもきれいだった。オリオン座が見える。学生時代のとき、家へ帰る途中で空を見上げると星がたくさん輝いていた。ずっと星を観ながら家に辿り着いていたときが懐かしい。 東京はあんまり星を見かけない!

 

 今日は渋谷でリムさんと明日について打ち合わせする。



 彼はピーチの紹介で知り合う。モデル、シンガーでとっても素敵な男性です。プロフィール用の写真を見たときに「おおおおおっ!」と思うほどかっこいいのだ。背も180センチ以上はあると思うわ。

 何を歌うかって・・ふっふふふ。それは明日のお楽しみですぞ!

 今回、一緒に歌うのは初めてですが、リムさんの歌い方ってわかりやすく、リズムにものりやすい。

 今回だけではもったいないので来年になにか、LIVEでもやろうね!と約束しました。うほうほ。 



 夜は新宿村で「アメリカ」ダンスレッスンリハーサルをお邪魔した。チャンチャン。

08

Category: 未分類

Tags: ---

 

着メロ!!初体験
ピーチ「今日は先週と同じだよね。時間は1時からだよね?」

マドンナ「今、駅に着きました。これから、向かいます!ごめん」

ジョージ「すみません!!今、起きました!今から、向かいます!」



 このメールは私が駅に降りてお稽古場へ向かおうとした時にダダダッと来たのだ。まったく、私の携帯は忙しいぜ!フーッ。

 こんな調子でお稽古スタート・・・・。

 

 今日はめちゃハイテンション高いピーチが演技にノリノリでのりまくっていた。さらに、調子にのって下ネタトーク開始し、ジョージもその上にのっかって楽しそうにお芝居してたわ。本番もその調子に頼んだぞ!いや~、ピーチの手話表現の才能に発見!YMCAの下ネタ手話を作りました!爆笑

 

 その後、YMCAのお稽古で参宮橋へ。

 その前に夜ご飯をマックで済ます。その時、着メロの話になって最近、「イマジン」が解禁になったから、着メロに入れたいとジョージに話したら、



 「入れてあげるよ~ん」

 と入れてくれたのだ。私、着メロに聞こえないから意味がないんだけどなんか、好きな歌を着メロしてくれたら、幸せな気分になれるかな?と思って。

 私の携帯はホワイトでっせ~~~~!



 今日のYMCAは撮影の為、手首と足にあるものをつけて踊ったのだ。それがすごい効果で

「うおおおおおおおおおおっ」

 な感じになった。なんか、良い感じ!これを今度の川崎クラブチッタで披露しますのでお楽しみにしてね~~~~~~\(^O^)/

07

Category: 未分類

Tags: ---

 

私が死んだ夜・・・・・
 このタイトルは漫画のタイトル。

 この写真は日曜日に写真撮影したワンシーンの写真でっせ。横になったときはもう、今までの疲れが出たのか、気持ちよく眠れたわ。爆笑 

 写真をみたら、上記のタイトルイメージが浮かび上がったのだ。

 こんな風に死んだら、みんなどう思うんだろう。きっと親しくしているお友達は

「こんなところ寝るな!邪魔だっちゅうの!」

 と言われるだろうなあ~。ぎゃはははは。前、バカな仲間たちでお葬式のやり方でどんなことをすれば、相手が喜ぶかとお話したことがあった。そのとき、私の場合は棺桶を御神輿に担ぎ、みんなでワイワイと暴れながら天国へ導くのだ!ってアホな話してたわ。なんか泉谷しげるのイメージが浮かぶ。

 

 話変わって今年の年賀状はその中から選んで貼ろうと思ったけど、やめた・・・。(;^_^A アセアセ…

05

Category: 未分類

Tags: ---

 

シアターガイド!
 昨日からタイトなスケジュール・・・・。 朝から写真撮影が始まり、午後は子役のお芝居、夜はダンスリハーサル。マジで死ぬかと思った。食べる時間もない。

 お稽古場にテレビ取材のカメラが入り、他にシアターガイド取材の見学。その中で子役のお芝居をしていたのできっとこども達は緊張していただろうなあ・・・。私ももう、鬼やねん!

 その時点ではすでに頭の中が機能不可能になっていた状態。回らない・・・。 たぢけて~~~。

 シアターガイド取材で編集者が「小さき神のつくりし子ら」舞台を観たことがあると言われたときに遠い目を観ていた私。もう、昔のことやねん。爆笑 1999年に上演した舞台作品。このときもシアターガイド取材を受け、これで2回目です。うほうほ!

 今回は夏頃に朝日新聞に載っていた記事を観て取材オファーしたようです。いや~、新聞の力は恐れ入りました!!ありがとうございます!m(__)m朝日新聞社!!



 テレビ取材のカメラマンは若者でシアターガイドの取材中に別のテーブルで取材が終わるまで待機していましたが、迎えに行くと居眠りしてました。寝不足なんだなあ・・・とかわいそうになってしまいました。 テレビの世界はサラリーマンたちとは違って時間関係なく、お仕事しなければならないから大変でしょうね。その若者は聞こえない人とは接したことがないのでいろいろと興味津々に質問してきました。私も聞こえない人たちに対する気持ちを理解してもらいたいのでたくさんの情報を与え、オープンに接していきました。



 今日は午後からチラシ渡したり、郵便局へ行ったり、など走っていました。夕方は俳優座と打ち合わせ、夜は鶴川あにきと大島さんとお食事してその後、演出補佐の鶴見さんと初顔合わせ。



 よく歩き回るから、足の方がだんだんと太くなってゆくような感じ。(;^_^A アセアセ…

 お風呂で足を撫でながら

「頑張れ!大根足!!」

 

 と心強いメッセージを送りながら、マッサージする・・・。バキッ

 早く細い足になりたいよ!!ふくらはぎが太い人はいつも頭の中でいろいろと考えて忙しくしている証拠なんだそうです。ですから、リラックスすれば、足も細くなるとカウンセラーの人が言っておりました!チャンチャン!