fc2ブログ
1
2
3
4
7
8
10
12
13
14
16
17
18
20
23
24
25
26
27
28
30
31
  05 ,2005

2015年の物語


プロフィール

大橋ひろえ

Author:大橋ひろえ
誕生日:06月03日
女優

佐賀県生まれ。生まれつきに耳が聞こえない。栃木県宇都宮市私立作新学院を卒業した後、手話演劇やDANCE、自主映画製作を始める。1997年に制作したビデオ作品「姉妹」で「SIGHT・サイト映像展」で入選。1999年、俳優座劇場プロデューズの「小さき神のつくりし子ら」で主役・サラに一般公募で撰ばれ、好評を博す。この舞台で第七回読売演劇大賞優秀女優賞を受賞。その後、渡米して演劇やDANCEの勉強をするかたわら、手話SONG&DANCEのユニット「ソウル・レインボー(Soul Rainbow)」を結成。2002年、初めて制作したミュージックビデオが、アメリカの「メディア・アクセス・アワード賞」で第二位を受賞。2006年、サインアートプロジェクト.アジアン初企画サインミュージカル「Call Me Hero!」をスタートし、好評。

現在、女優、サインボーカル・ダンサー、手話SONG&DANCE、DANCE講師として活躍中。

★書籍
「もう声なんかいらないと思った」(出窓社)
★漫画
「もう声なんかいらないと思った」(講談社 B-LOVE おおにし真)
★TV
フジテレビ『奇跡体験アンビリーバボー』テレビ東京『レディス4』、『人間劇場ドキュメンタリー』、テレビ朝日『久米宏ニュースステーション』、NHK関係、衛星シアター出演 地方テレビ 他
★雑誌
女性自身、ポカラ、もんみや、こんにちはクラビアTheater Guide、クレヨン/クーヨン、クローバー、暮しと健康、PHP カラット、月刊OLマニュアル誌、音楽関係、他
★新聞
朝日新聞、読売新聞、東京新聞、地方新聞 他

月別アーカイブ
29

Category: 未分類

Tags: ---

 

We Will Rock You!!
 新宿コマ劇場でミュージカル「We will Rock You」の初日観に行きました。 このミュージカルはクイーンの曲を使ってストーリーは「マトリックス」ばりでセリフはコンピューター専用語バンバンと出てましたな! キャラクターも男なのに「ブリトニー(スピアーズ)」とか、「マドンナ」など勝手につけていました。本人とは遠いイメージでね。爆笑 舞台は今から300年後の話で今のような楽器、歌、音楽歴史などは存在しておらず、そういうものを人々の記憶から削除する。しかし、それを微かな覚えている人が現れる。これを「夢の人」と呼び、彼がロック魂をみんなに呼び起こすのだ。まさにマトリックスに似ていて面白かったわ。私は「伝説のチャンピォン」が大好きでこの曲何度もかかっていた! ダンスもノリノリ!こっちまで「イェ~イ!」と腰(・_・)ノ▽""フリフリしちゃったぞ!席が前から4番目で振動がすごくて最高だ。お話の中にロック歴史の人物を語るところシーンがあってエルビスから始まり、途中でジョン・レノンの名前まで挙がって「最高!!!」な気分。ラストに日本の「尾崎豊」「ヒデ(元X-JAPAN)」の名前まで挙がってさらに映像まで!もう・・・・感動!でも、音楽歴史はおもしろおかしく語っているのでバカ受け。ブリトニーはヘビメタ系だって言うしね。爆笑 

 ここで気づいたことは日本のお客さんが変わったということだ。初日だったせいもあったが、またクイーンマニアが集まっていたのか異常な盛り上がりだった。反応も敏感でクイーンを知らない人でも乗れる雰囲気!まさに私はラッキーだった。

 美術の方はシンプルだったけどダンスが圧倒的だったのでそっちにカバーしていたんじゃないかな?

 また、観に行くぞ!これを観ると私は意欲を燃やす! 

 そう、このミュージカルは

 

 あついいいいいいっぜぜぜぇえええええ!

Continue

スポンサーサイト



22

Category: 未分類

Tags: ---

 

涙が止まりません・・・
 本当に涙が止まりません。

 もう・・・嬉しすぎて・・・

 家に帰ったら、FAX1通が来ていました。それを読むと

 「舞台・ミュージカルに寄付金を出します」と。

 その方はアルルホームズ明るい株式会社の社長 安倍勇作さん。多額な寄付金を頂きました。

 安倍さんは去年、平さんとインタビュー取材したときに同行していた一人です。たった一回だけの知り合い、それ以降会っていなかったのです。なのに、私は断われる覚悟でいろんな方に協賛金、寄付金をお願いしました。安倍さんの心の大きさに脱帽です。

 このような私に応援して頂けることでとても嬉しく、感謝の胸いっぱいです。



 安倍さん、本当にありがとうございます!涙が止まりません!

 この寄付金を大切に使わせて頂きます!

Continue

21

Category: 未分類

Tags: ---

 

やったあああああ!!
 応援コメントもう一つゲット~~~~~

 漫画家のおおにし真先生がコメントしてくれるって!(/\)チャチャチャチャ \(^o^)/ハッ!!

 超めちゃ嬉しい!それに寄付もしてくださるとのこと!うおおおおっ!



 大発狂する私でした!爆笑

21

Category: 未分類

Tags: ---

 

ふぅ~
 昨日、すごいお話をしたせいでなんか力が抜けてしまっている状態。ええお天気なのに体が力入らん!(;^_^A アセアセ… これはあかんわ!もしかするともう一つのお仕事と同時進行するかもしれない・・・・。今はまだ何も言えないが・・。独り言言ってもしょうがないよね。

 企画書も応援コメントをすべて頂いてから第二弾のスポンサーへ配布する予定。だけど、まだまだ原稿が来ない!!これじゃ、うごけんわ!

 このミュージカル活動でいろんな人たちと出会い、お話を聞くとマジでお勉強になります。経営者たちと交流する機会も増えたので彼らの会話をじっくりと聞く。

 そして、お薦めの本を買う。もう・・・生活が変わったよ。ビジネスモードになっておりましゅう・・・・。どうやったらお金になるのか! その方法がわかったら、お金を稼ぐのが簡単になるわ。とほほほほっ。



 とりあえず、今日は休息日だと思って思いっきり休んでいます。

 明日は教え子がダンス発表会に出るので観に行きます。楽しみやねん

 

19

Category: 未分類

Tags: ---

 

ゲイと面接!
 新宿でゲイの人と面接した。そう、ミュージカルで重要な役。私は本物のゲイで踊れるダンサーを探している。彼で3人目。今回の方はなんと漫画家の山咲トオルにそっくり!とても美男子!!わっはははは。話してみると結構楽しい人で予定より長く話しちゃった

 ゲイのたどり着く道は世界中同じと。ゲイのダークな部分を聞いてそう思った。しかし、それでもめちゃ明るいのだ!あの明るさはいったいどこから来るのだっ!!



 今度、新宿歌舞伎町でショーパブへ連れてってくれるって~~~!

 その日を心から楽しみにしているわ~、Iさあ~ん!

15

Category: 未分類

Tags: ---

 

波瀾万丈な生き方・・・
 昨日はミュージカルで真っ先に多額のスポンサーになって下さった平さんのセミナーへ顔を出しました。参加者は30人。年齢の幅が広くて驚きましたぞ。私はてっきりベンチャー会社を創るぞ!というサラリーマンたちが参加しているものだと勝手に思いこんでいました。そこでミュージカルのスポンサー、寄付、そしてスタッフ募集の宣伝してきました。ふぅ~、ちかれた。☆α==(・・#)パーンチ アホか!たった10分間の宣伝でか!って怒られそう。ぎゃははははは

 その後、皆さんと一緒に飲み会へ移動。

 平さんの隣に厚がましく座らせて頂きましたぞ。爆笑 それまではいつも手話通訳者を通して平さんとお話をしていましたが、今回はマンツーマン対話。わっはははは。

 平さんはエルハウス会社の社長さんです。去年、平さんが私の本を読んで感激して下さってそこからおつきあいが始まりました。最初の印象はちょっと変わったサラリーマンな方だと・・・。自分のPRもありあふれたPRではなく、平さんしか出来ない強烈なPRなのです。言葉ではうまく説明できませんが、かなりやり手の経営者ではないかと思いました。 

 しかし、お酒の場では・・・・・

 下ネタの大好きなおっさんだった! ぎゃははははは

 本性がわかって安心しました。爆笑 逆にお堅い人だと何を話せばいいのか、わからなくなってしまうよん。

 その時に気づいたのはエルハウス会社の社員さんたちはとても天使の顔をしているんですよ。いつも笑顔を絶やさない・・・。ほんとに似合うか似合わないかは別にして。爆笑

 だから、話しやすい雰囲気があってリラックスできました。

Continue

11

Category: 未分類

Tags: ---

 

感謝・・・いっぱい・・・
 今日は企業の方を会わせて下さると言うことでフジテレビ内で待ち合わせする。もちろん、スポンサーになって頂けるかもというお話です。

 4月末にフジテレビ勤務のOさんが紹介して下さると嬉しいお話を頂いたきっかけです。



 会うまでは相手がどこの会社でどのようなお仕事をなさっていることはまったく情報がありませんでした。ですから、心の準備がないまま、いきなりに会うことに・・・



 相手は株式会社テレサイトの方でテレビ制作が主で中に字幕も関わっている。

 お話を聞くと

 「協賛金は難しいと思う、でも字幕制作を提供することは出来る。そうすれば、こちら側もメリットもあるし、大橋さんもメリットがある」

 とても素晴らしいアイディアを出して下さったのだ。

 私にとっては想定外な発展なので大変驚き、嬉しさを隠すのが精一杯だった。このときに思いっきり喜べばいいのになぜか喜びを隠しながら冷静に対応していたのだ。

 だから、ここで言わせて!



 うおおおおおおおおおっ!嬉しいぜっ!やったぞ!



 まさに

 

 Oh Happy Day!!!!! うほうほうほ~~~~(/\)チャチャチャチャ \(^o^)/ハッ!!

 

 Oさん、ありがとう!!!



 結果的はどのような形で関わって下さるかはまだ決定ではないですが、とても素晴らしい形になるでしょう。

09

Category: 未分類

Tags: ---

 

また嬉しいNews!
 朝から落ち着かなく、いつもより早起きしてパソコンに向かう。メールチェックするとある名前が目の前に現れる・・・・「清原和博氏」・・・・・・・ではなく、「藤原和博氏」。朝からハイテンションが高いっ。ドキドキしながらクリックして開くと「OK牧場ではなくって応援コメントOK!!」と東京都副知事の竹花様に続き、素晴らしいお返事を頂きました。2日連続Happyです!このHappyギネス記録をいつまで持つか!!バキッ もう、大感激ですよ!顔をご覧になると歌手のさだまさしさんにそっくりですが、本物です。バキッ

09

Category: 未分類

Tags: ---

 

嬉しい出来事!
 ミュージカル舞台についてアドバイサーの八田氏からいろいろとご指導を受ける。スポンサーをもっとゲットしたければ、やはり有名人の力を借りるしかないと。でないと企画書にインパクトが欠けるし、「おおおおっ」っていうものがないと難しいだろうと。考えた結果として有名人から応援コメントをもらってらどうだ?と話が進められた。

 私はまさに恐縮な気持ちで今までお世話になった有名人に依頼文をえんえんとこの出来の悪い頭を一生懸命に絞りながら書き上げました。裸で正座して筆を持って・・・バキッ 冗談はここまでにして・・・。

 あれとこれとあの方と・・・・と約10人ぐらいに郵送致しました。結果発表が恐いっ!

 郵送して2日後、なんと奇跡が起きたのだ!



もう、死んでもいいっ!!なんと東京都副知事 竹花さまが応援コメントを書いてくださると!!!

ぎゃああああっもううれしっ!今日は嬉し涙をたくさん流すぞ!

とてもHappyな日でした。竹花さまは俳優の高橋克典さんにそっくりなんですよ。本人にそのことを伝えましたら、とても喜んでいました。高橋克典さんは今、旬な男性ですもの!

06

Category: 未分類

Tags: ---

 

受付総合担当をお願い・・する?
 新宿でおっはー有美ちゃんと待ち合わせ。まさに新婚ほやほやで眩しい。 彼女とランチを取る。これは理由があるのだっ。彼女にこのミュージカル舞台のプロジェクトに関わってほしいとお願いするために呼び出したのだ。爆笑 呼び出しって聞いたら「え?こわっ」だよね。バキッ 最初は結婚式の様子などをお話しながらおいしいパスタを召し上がる。(呼び出しに次は召し上がる?爆笑)そろそろ時間も経ってきたので本題に入って「折り入ってお願いがあるんだけど・・・実は・・・」と延々説明したら、即OK!!やった~~~~~~~~~~~~~~ ここまできたら、順調だよ!なんか断るような返事をひとつももらっていないのだっ。まさに新記録やっちゃ!これから、ギネス記録を目指すぞ!私のお願いでなにひとつも断れないと!!バキッ 彼女にお願いしたのは私専用の手話通訳者と受付総合担当になっていただくと!楽しみやなっ!とにかく引き受けてくれてとってもHappyな私でした。うほうほうほ

06

Category: 未分類

Tags: ---

 

手話ソングショー in 結婚式
今日は浜松町にある貿易センターで結婚式に呼ばれました。同時にお仕事も依頼されました。爆笑 それはね、手話ソングしてほしいと。もちろん、私は即OKしましたが、今回は変わった趣向でちょっと不安が・・・爆笑 アメリカ人のシンガー2人と一緒に歌うことになったのだ。生の英語を歌いながら、横で手話ソングする。いや~、絵になりますね~!

 3曲の中の2曲を歌いました。それはStevie Wonder(スティビー・ワンダー)の「心の愛」と「Oh Happy Day」です。「心の愛」はなにかのドラマ主題歌になっていたが、私は興味なかった。このきっかけで歌を聴いてみたら、もうもういいんじゃあ~りませんかっ!めちゃホレホレ! 本当に歌って素晴らしいよ。人の心を豊かにしてくれるんだから。この仕事をしてよかった。 参加者の中で聞こえない方が多かったので手話で一緒に歌ってくれた光景をみたエボニーさんが感激しちゃって一瞬止まったようだ。この二人、マイコーさん(男性)は父がアメリカ手話の講師をやっているので手話というものを少し知っていた。エボニーさんはロスで手話を習ったことがあるようだ。この縁はなんという出会いだろう。この出会いは大切にしたい私でありました。

 それでは、おっはー有美ちゃん、阿部くんお幸せに!!!

05

Category: 未分類

Tags: ---

 

声優さん
今日はミュージカルで大橋弘枝役の声優さんに会い行く日。ちょうど、発表会間近で渋谷区にあるリフレッシュ氷川でお稽古お邪魔しました。声優さんの花井 紫さんは会ったことはありませんが、手話ソングのグループを持っているようです。劇団「はーとふるはんど」で毎年三越劇場にて公演している。なぜ?花井さん?といいますとね。実は去年仕事で知り合った脚本家・鶴川さんの紹介なんですよ。私が「このミュージカルで声優さんを探しているやけど誰がいないかな~っ」て彼女に聞いたら「いるいるいる、花井さん!」から始まってすぐにアポを取りましたぞ!うほうほうほ。さっそく花井さんと会ってみると気さくな方でとてもフレンドリーですてきな女性でした。彼女にお願いしたら即OKを頂きました!やった~~~~~!ゲット ??



05

Category: 未分類

Tags: ---

 

リラックスか?!
今日は調べ物があって国分寺駅の中にある紀伊国屋へ行く。私は小さいときから本屋という場所が大好きなのである。理由は「世界縮少の場所」だからである。いろんなものが見れるから、楽しいんや。そこに長くいるとなぜかトイレが近くなる。あとでインターネットで調べたら、インクの臭いでトイレが近くなると・・・・。マジかよ。(..;) 本屋入ったら軽くは1時間以上いるね。ぎゃははははは。だから、お友達や恋人と一緒に行きたくないの。文句言われるのが見えるからね。フンだっ! 今日は本を8冊も購入!うほうほうほっ。半分はお堅い本だから、2冊はお笑いのヒロシの本をゲット!頭の中に柔らかいものが必要だからね~。 しかし、たくさん本を買ってもいいが、問題がある。この忙しい日々を送る私が 読む暇があんのかよおおおおおおおおおおお!!!!! フンッだ。いいもん、頑張って電車の中で読むもん。 私はね、決まっているの。寝る前は漫画本、電車の中はお堅いお勉強の本、喫茶店の中はファッション雑誌を読み分けているの。ほほほほほっ。??



05

Category: 未分類

Tags: ---

 

HISへ交渉!
今日は午後からHISへ訪問し、スポンサーをお願いしてきました。HISはいろんなコーナーを設置しているが、中におもしろいコーナーがあるのだ。それは「バリアフリートラベル」コーナー。これは障害者が居心地のいい旅ができるようにサポートしてくれる。なんと、やさしいことだ!確かに障害者は海外旅行へ行くとなにかのサポートがないとなかなか難しいのが現実である。車いす、盲人、聴覚障害者などいろんなハンデの中でバリアフリートラベルをうまく活用できるようにHISさんは頑張っているのだ。なぜ?ミュージカルでHISさんにスポンサーを?と思うでしょう。それはね、いいアイディアがあるのだ。実はミュージカルの中にアメリカ留学の話が出てくる。いろんなダンスレッスンを習い受けるシーンがバンバンと登場する。そのレッスンの中でいろんなドラマが生まれる。それを見たら、「私もアメリカへ行ってダンスレッスンを受けたい!」 という気持ちが生まれるはず!しかし、そこからの問題が起きる。 「アメリカへ行ってダンスしたいが、英語も出来ない。一人で行くのも怖い。」 などの不安な気持ちが大きくてなかなか勇気が踏み出せないだろう。もし、そこでHISさんが 「ダンスツアー」を組んでくれたら、みんなは安心して参加できることは間違いない! そのアイディアをHISさんに伝え、面白い企画だと言って下さいましたぞ! これでいい関係を作れたらと思う私。交渉の内容もなかなかよかったと自分では思っている。あとは結果は夏ごろにわかるだろう。それまで楽しみにしながら、頑張って行こう! 夜は会計担当の打ち合わせで池袋にあるニューオーリンズのお店へ。ここはベニエとカフェオーレがめちゃうまいんだよ!写真撮ってきたので張ります! ここは私たちの密会の場所なのだ!わっはははははは!